明けましておめでとうございます門松

今年もママcafeかもみーるをどうぞよろしくお願いいたしますチョコ

 

昨年の今頃は、まだまだ水害の影響が続いていたため、炊き出しや物資配布などの支援活動を行いながらお正月を迎えていました。

全国のみなさんから、これまで本当に多くのサポートをいただきました。

改めまして、心からのお礼を申し上げます。

被害に遭われたみなさんとは今もつながり続け、近況を教えてもらう中でできることをさせていただいています。

原発事故からは間もなく10年が経とうとしていますが、本当に困った時、救いになるのは人と人とのつながりだということは、水害の際にも強く感じました。

「小さなお茶会」を通して私たちが目指してきたのは、困った時に支え合えるコミュニティづくりです。

これからもつながりを絶やさぬよう、コロナ禍でも工夫をこらし、形を変えながら、続ける方法を探っていきたいと思います。

今、新型コロナの感染が再び拡大していることを受けて、当分の間、「小さなお茶会」は更に小さなかたちをとり、個別対応で行います。

2021年1月は、以下の日程のいずれかで、ご都合のいい日を選んでいただき、事前予約の上お越しください。

 

1月12日㈫10:30~14:30

1月18日㈪10:30~14:30

1月19日㈫10:30~14:30

1月26日㈫10:30~14:30

1月28日㈭10:30~14:30

 

小さなお茶会

会場:いわき市常磐教会

ランチ・デザート付ナイフとフォーク

参加費:1000円

※要事前予約

申し込み先:

✉:maeveherb2@yahoo.co.jp

℡:090-7065-8196(ちば)

 

音符前回のお茶会の様子です音譜

      ↓ ↓ ↓

 

今回もお渡ししたいものがいろいろありますので、ぜひ受け取ってくださいね~ラブラブラブラブラブラブ