がっつり夏バテ♡

胃がぐるぐる言ってるよー乁( ˙ω˙ 乁)



おかげで、

『身体にいいものが食べたい』衝動がすごい。




夏バテで困るのは、

『お腹空いても食べたいものがない』っていうことスクランプ(ただのわがまま



最近はとくに、

身体によくないものを食べるのを、
わたしがめっちゃいやがる


前はピザポテト一袋一気に食べてたりしたけど(ポテチ的なもので一番すき!

最近はポテチ的なものとか見ると、

頭は多少食べたい気もするんだけど、実際に手に取ろうとすると、うえって思うね





あんまりにもお野菜が食べたくて、
Rose Bakery行ってみたり♡



今思い出しても、おいしかったな(;o;)

お野菜とカンパーニュが合う♡

Rose Bakeryのカンパーニュすき!

今度カンパーニュ買って帰ってきて
はちみつといっしょに食べよ♡

カンパーニュとはちみつの組み合わせは定番だけど最強!!だと思う!


あーこういうごはん作れるようになりたいよう


最近は家でも人参のマリネ作ってむしゃむしゃ食べたりするけど、

お酢がイマイチな味だったからぴしっと決まらなくて、新しい子買ってきた!


家にあったのは酸っぱくないお酢で、

でもわたしはお酢だいっすきだから
酸っぱくてよい!

むしろパンチプリーズ!!

な感じで新しい子で作るの楽しみ!


こういうのこだわり始めると止まらなくなっちゃうから、

おいしいオリーブオイルとかお塩とか玄米とか探したくなっちゃうんだな

この前銀座フラフラしてたときに見つけたこだわり食材のお店また行きたいな

はう♡考えてると幸せ♡




おいしいもの食べるのほんと幸せはーと*


わたしの思う『おいしい』は、

もちろん味がおいしかったり、
栄養いっぱいだったり、
なんかちょっぴり特別だったり、
こだわりがあったり、
作った人の愛がこもってたり、

そういうのをおいしいって感じる!


エネルギーだけを考えたら食べれれば何でもいいじゃんって思うかっていうと

思わないんだよね~


食べ物でわたしは作られるから

何で満たして、ハッピーにしていくかはすごく重要なことだと思う


おいしいもの食べてると幸せなんだもん!

それだけでにやにやほくほくしちゃう!


やっぱりお料理上手になりたいな~悩

食べたいときに食べたいものを作って食べられるようになれば、

自分のご機嫌も簡単にとれるようになるし


でもずぼらで怠け者な性格が災いして

すぐ手抜くからあんまり上達しないの

回数こなすしかないのかなー




ちなみに、Rose Bakeryのレシピ本はぴんとこなかったので購入せず、。

なんかいいレシピ本はないかと本屋さんやAmazonをうろついてるけどなかなかないね、。


こういうのって何系なんだろ、

マクロビ?ローフード?
デリ?カフェ?サラダ?

むむむ、まだレシピ本探しは続くね



久しぶりに、めっちゃときめく香りに出会ってしまったー(人´³`)♡

いいオンナの必需品♡
jo malone様で♡







jo malone ジョーマローン
silk blossom シルクブロッサム


これ、先週くらいに渋谷ヒカリエに行ったときにてくてく歩いていたら、

この香りがふんわり漂ってきて、
つい引き寄せられてしまったほど
お気に入りの香りですはーと*


香りの説明には、


いきいきと輝くアプリコットにほんのりスパイシーなタッチが加えられ、パウダーのように柔らかいヘリオトロープが群生する苔の上に寄り添うように横たわります。フルーティで魅惑的な香りです。


って書いてあるけど、、


こけ、、?

ぐんせいするこけのうえによりそうように、、?


想像力のなさのため、

わたしには分かりません(`•ω•´)



わたしの実感としては、

お花畑みたいな
かわいらしい香り♡

甘いだけじゃなくて
爽やかに香ります


お花畑にあるような、
青々しいさっぱりとした草みたいな香りがするので、
そこが苔なのかもしれません。


トップがホワイトペッパー
ミドルがシルクブロッサム
ベースがモス(苔)

なんですって!(苔そこか!!



ほんとは100ml買う気でいたけど

お店に行ったら売り切れ(;o;)


他店舗まで行ってもよかったけど、

他にもまだまだidylleとかchloeとかお気に入りたくさんあるし、

これからまたすきな香りにもたくさん出会うだろうし、、

と考えて30mlで我慢しました(ほめて



最近は毎日は香水つけないので
なかなかなくならないんだよねエイリアン

暑いからかな?

自分の香りに酔うのです、、


これからの出会いにも期待して♡

しーあわせ♡



そういえば、Jill stuartの香水にもほしいのがあるの思い出したんだけど、

こうやって増えていっちゃうと

限定じゃない子はいつ買えばいいのかわからなくなるねスクランプ


そうこうしてる間に廃盤とかになったら悲しすぎるし、、

いつ買えばいいの、教えて、、




え?もう8月来たの?
(´⊙ω⊙`)


ちょ、早すぎるよ(白目





心の底からそう思ってるけど、。

来てしまったならしょうがないよね…



じゃあ、この前買った、
New diary 2015ちゃん
スタートさせよっと♡





Lilly pulitzer
2015ダイアリー

これ、去年NY行ったとき買えなくて
ずーっとほしかったんだきらきら!!

今回はネットで買って、
でもアメリカ国内しか送れなかったから、ハワイにいた友達のところに送って持って帰ってきてもらいましたはーと*

ほんっとにうれしい!!



これ、中がほんとかわいいのはーと*




今月の表紙

夏らしいよね♡
でも夏のだったら去年の方がすき!





これマンスリーページね




で、これがウィークリー


毎月テーマのプリントが違います










たまに『え?どした?』みたいなのもあるけど、笑

基本かわいーです

色も鮮やかできらめいて幸せになる!


わたし手帳にかなりこだわりがあって
なかなかこれ!っていうの出会えないんだけど、

この子は、使い勝手というより
ただもうかわいくてテンション上がるから♡



でも、これは大きくて分厚くて重いので持ち歩けません

の、で、

おうちのなかで書く用です。


いいの、
書くのすきなの

書くと、
頭のなかでこんがらがったことが
紐解いていくみたいになるよね

だからわたしいっぱい書きます

書いて捨てるだけとかもよくある、笑


すきなものとかうれしかったこと、
これハッピーみたいなことは
書き貯めていくのおすすめです♡

自分ってこういうのに囲まれれば
幸せなんだなって
自分の幸せの基準が見えてくるの



この手帳の問題点を挙げるとしたら

これmade in USAなので、

日本の祝日分からないんだよね♡


すごい重要でしょ、それ、笑

書きこも、書きこむしかない。スクランプ




2014年8月から2015年いっぱいの手帳

この1年半が過ぎて
手帳が真っ黒になったとき、

今の自分より、確実に歩みを進んだ自分になっているようにする


なってなかったら
許さないんだからねわたし乁( ˙ω˙ 乁)