異動してから数ヶ月が経とうとしている

まだミスもするし
分からないこともいっぱいあるし
そもそも知らないこともある



前の部署よりはるかに多くの社内の人とコミュニケーションが必要になって

いろんな人と知り合うのは楽しいけど
そのいろんな人と仕事をするためのコミュニケーション・意思疎通を図りすり合わせていくのは骨が折れる



仕事中はなんせ必死だから
とりあえずこなせればなんとかなったと思えるけど

帰りの電車の時間が曲者で
あれこれ思い出しては
「あれで良かったのかな」
「これよりいい方法があったかな」
「ああすべきだったんじゃないか」
とか悶々としてしまうことがある


もっと出来たような気がするし
情けないような気持ちをなることもある




そういうときわたしは、
自分をちゃんと褒めようと意識してる



正解は他にあったかもしれないけど
あのときの最善を尽くしたならそれでいいじゃん



たったひとつの正解じゃなきゃいけないわけじゃなくて
これは良くない、だけ省けばいい



10の内正解が1じゃなくて
10の内やらない方がいい1を除いて残りの9のどれか選べてるならいいじゃん



と思うようになった



もちろん反省はするし、
できるだけ良くしていこうと思うけど

視野狭めなくていいし
多様性を受け入れていきたい



誰かに迷惑かけることになっちゃって謝ることになったとしても
その人の前では心から謝って
自分と向き合うときに「お疲れさま、頑張ってやってあの結果なら仕方ないよ」って言う



他者に向ける気持ちや態度と
自分に向ける気持ちや態度は別物



わたしがわたしを労わることにしてる

だって少なくともわたしだけは
わたしが頑張ってたんだって知ってるから




少し前に佐藤愛子さんの「それでもこの世は悪くなかった」という本をよんだのだけど(おすすめはしません)

この言葉の暖かさに惹かれた

もし明日人生が終わるならわたしもそんな言葉が心に浮かぶんだろうな、と


日々いろんなことがあるけど
眠りにつく前には
「それでも今日も悪くなかった」
と思うようにしてる


この一言で自分も他人も許せたような気持ちになるから


{856DDF80-4190-4635-8D70-F798B0AD3ACB:01}



ある本を読み終えて
本の内容をふむふむと砕きながらインプットしていたのだけど



要は、

『化粧水、乳液、クリーム、アイクリーム、日焼け止め、下地、ファンデーション、クレンジング…

それらすべての使用をやめれば、
お肌は「回復」する

だってもともとお肌はそれだけで治癒したり整えたりする機能がある素晴らしい器官なんですもの』



という内容でした




それを読んでわたしは、
『悲しい』

そう思った


これまで費やしてきた「お金」や
これまで費やしてきた「時間」が
すべて無駄だったのか

という悲しみ、


以上に、


もう2度とコスメを選んだり買ったりしてうきうきすることが出来ないのか

という「悲しみ」



この感情が浮き上がったことに自分自身めちゃくちゃ驚いてる!!


だってつまり
わたしがコスメを選んだり買ったり使ったりしてたのは

「きれいなお肌」のためじゃなくて

「コスメ(の素敵な容器)を愛でたり、(人工的な)香りを楽しんだり、そんな自分が女ぶってる気分を楽しむ」
ためだけにやってたってことでしょ?




だって、本当に「きれいなお肌」のためにやってきたのなら

何も使わなくてきれいになるなら
お金も時間も節約できて

『こんなに嬉しいことはない!!』

って思うはずだものね?



ちなみに、IGで知って試した、トリートメントなしで「シャンプーのみ」

昨日やってみたけど

なんの問題もなかった…!!


むしろぺちゃんとならなくて
髪にコシすら感じて、ちゃんと天使の輪っか的なキラキラ感もある

トリートメントって、なに!?←

とはいえ、トリートメントに関してはシリコンが3,4日肌や髪に残るそうなので、まだシリコン効果だったのかもしれないけど…?



スキンケアやメイクやめることに関しては、実際に自分に合うかどうかは試してみないとわからないのでやってみるつもりだけど

まず、自分に驚いたよ


何歳になっても自分のことってわかってるつもりでまだまだわからないことがあって新発見が楽しいなぁ



{20404DEF-5F3E-4499-B6E6-8F6E3B2CC735:01}



ところで、夏はまだなの?

もう半年近く海に入ってないなんて
耐えられないよ

待ちきれないから旅行いれたよ♡



なんか、2016年振り返りのブログ、
けっこう暗いね?笑



でもあれで振り返って
昨日2017年の元日に今年はどんな年にしたいか考えたら切り替えができたみたいで

ガツガツ大掃除やってる!←


ちなみに2016年内は全く手をつけてなかったから、やる気になってくれてよかったー笑←


いつもは全く触らないところ掃除したら、こんなゴミと共に暮らしてたのかと思って震えてる←



でもおかげでスッキリしたー♡笑




スッキリしたので、
クリスマスプレゼントとしてポチッたあの子を始動させました


2017年のテーマはいくつかあるんだけど、そのうちの4番目くらいに
「食の充実!!」があって(意外と低め

ずっと欲しかったものを手に入れたよ


{E47FB660-6119-4EBC-ADE8-A86D17063983:01}

酵素玄米pro2!!


これ、名前の通り酵素玄米用の炊飯器なんですが

これで炊いた玄米めちゃくちゃおいしいーーー!!


今まで食べてた玄米はなんだったんだろうと思ってしまったくらい…笑


さっき炊きあがってすぐ小盛り一杯食べたから、実際にはまだ「発芽玄米ごはん」だったんだけど、

ほんとにもちもちでおいしかった


このままあと3日くらい保温しながら寝かせると「発芽酵素玄米ごはん」になるよ

おいしくてつまみすぎて3日以内に食べ終わらないように気をつけよ笑



酵素玄米は前からしたかったんだけど
家に炊飯器がひとつしかなくて(普通
1週間保温しっぱなしとなると、家族がごはんをたべれないので別に用意しようと思っていたのと、

いろいろ検討した結果、
どうせなら圧力鍋と保温ジャーを買って
圧力鍋で玄米炊いてジャーで寝かせようと思ってたんだよね



…なのになぜか無意識にこの炊飯器ポチッてたよね!!



家に着いたときに気づいたよね

あれ?わたし圧力鍋と保温ジャー買うんじゃなかったっけ?って


まぁもう買ったんでいいです笑

面倒くさがりだから
圧力鍋で炊くのよりは簡単だし笑



毎年言ってるけど、今年はもうすこしちゃんとお料理して食を充実させよう