やっぱり休日の朝がすき

しかも今日は真っ白な空にひんやり秋の空気、だいすきな季節の朝だー

朝が好きすぎて、お休みの日なのに早く起きちゃう笑

朝を長く感じたいんだー♩





わたし、未だに友達に言われるほど

大学の授業中、がっつり机にかじりついて必死に手帳に書き込むのがだいすきだった笑

自分の考えや予定、気づいたことを書くのが大好きだったんだー




でも最近は、手帳を必要とするようなスケジュールってなくて(´・_・`)
iPhoneのアプリで十分



手帳も、せっかくかわいいの買っても全然書き込まなくて

たまにがっつり書きたいこと、気づいたこととかをがーーーーって書いて終わりだから、

中身パラパラスカスカなのに、少ない書いてあるページは大事なことばっかだからなかなか手帳捨てられなくて…


え?みんな捨てないのかな?笑
たまっていく一方じゃない?どうしてるの?笑

わたしは必要なところは残して、手帳自体は捨てることが多いです




で、なんとかしたいなって思ってて、
ようやく解決策を思いついた

そしてもう来年からの手帳買った



{9101E09D-84AE-4DEA-BF17-D6B3A9D97EB7:01}

このじじくさい子が、
わたしのFive years dairyだよ♡笑


今はもう、予定よりも気づいたことややったことを書くことばかりなので、日記帳にしました




これは、5年分書ける日記帳で、


{8ED115F5-BC42-4A90-9645-DD04E415DC92:01}

(写真に撮るとあまりにじじくさいので、謎のゆるスタンプ置いてみたけど、余計カオス(ΦωΦ)笑)


こういうふうに、例えば⚫︎月⚫︎日って書いてあって、その下に日記書けるところがあるから、

日記書こう!って思ったときに、1年前、2年前こんなことしてこんなこと考えてたんだー振りかえられるの



1日5行しかないけど、がっつり書きたいときは別のノートかブログに書くからわたしにはこれで十分


むしろ少しずつ書いて、振り返るのが楽しみだなー♩




でもさー、これ買うまでちょっと悩んだんだよー

わたし手帳とかペンとか「書く」ものにはこだわりが強くて…(*_*)

これも妥協したところもあるのー




5年日記ってまず、
かわいいやつない!!



ないんだよー
こういうおじさんぽいやつが多くて

プーさんとかミッキーとか星の王子さまとかローラアシュレイとかあるけど、そういう子供っぽいのは求めてないし、書く部分がごちゃごちゃして書きづらそう!!


しかも、紙が黄色いのが多い!!
わたしそれは絶対に許せない!!


紙は白くあってほしい


書き込んでる間は結局そのページしか見てない訳だから、1番見るのはその紙のところでしょ?
わたし黄色い紙には絶対毎日書き込まないよ(*_*)



書くところは、白く、そしてどこまでもシンプルであってほしい!!

だからこれを選びました♡



ほんとは外装かわいいのがほしかったけどー

でも5年使うわけだし、今かわいいと思っても飽きるかもしれないし、

透明のビニールカバーがついてるのなら、中にその時のお気に入りの写真とか入れればいいかなっと思ったんだけど、、そうすると紙が黄色い…



と、ぐだぐだ検討した結果、笑

やっぱり1番目に付くのは書くページだからそれを最優先事項にして、この子に決めました♡




実は今年も5年日記つけようかなーって頭をよぎったんだけど、

すでに2015年はもうかわいい手帳が手元にあったのと、


来年からつけると2016~2020年、
もしも次があるなら笑、2021~2025年までって区切りがきれいだから

2016年からつけることにした



「ハーバードの人生を変える授業」に書いてあった、「毎日感謝できることを5つ書く」も書ーこう♩

すぐ寝落ちしちゃって、もう既にとびとびになっちゃってるのだけど




5年もいっしょと思うと長いよね
飽きずに続くか心配だ!笑

5年後わたしどうしてるのかなー?
楽しみーーー

2016年が待ち遠しいーー




はっ!ブログ書いてたらだいすきな午前が終わってしまった!!(`・ω・´)


lesson:インプットとアウトプットのバランスをとる