クリントンで朝食を食べたあとは、またまた行きたいと思ってたところをうろちょろします!!

『うろちょろ』ってかわいくて最近お気に入り笑




まずはSOHOへダッシュ
地下鉄を使って移動します


すぐ近くだったので10時すぎごろにSOHOについたのですが

Kちゃんが行きたかったお店は11時開店だったのでふらふら






SOHOの古い街並

わたしのカメラセンスでは素敵さが一切伝わらないけどエイリアン





見えるかなー!!
ガッタガタな道路!!

日本では許されないガタガタっぷり笑
ガタガタというかむしろうねうねしている道路!

ここ運転するのこわいよー笑


わたしSOHOよりもその後行くところが楽しみすぎて、ここらへんはふわふわとKちゃんの付き添いをしていた覚えしかありません

わー道路ガタガターとかずっと思ってたんだと思うよ笑




そして、この日行きたかったところふたつ目のお店へ!!





C.O.Bigelow
シーオービゲロウ


こちらは、1838年創業のアメリカで最も歴史のあるアポセカリー、調剤薬局と言われているお店です。

調剤薬局というだけあって、ナチュラルな素材を活かした製品づくりをしているのだそうきらきら!!



中は所狭しとたくさんの商品が並んでいて、本気を出したら半日くらいは余裕でいれちゃうんですが

もう一件すごく行きたいお店もあったからね!

細々としたものをおみやげ用に買ってきたよんはーと





絶対使わないハンドジェルとかかわいさのあまり買ってしまったりめだま

でも上のリップのシャイニー具合がすばらしくて、使うの楽しみなのですはーと*



Kちゃんもおみやげばら蒔き用に、ここでローズバームを大量買いしてましたきらきら!!


NYってそういう意味では観光地じゃないっていうか、

『○○に行ってきました』系クッキーとかないし(場所だけ変わって日本各地にあるやつ笑

ハワイだったら会社とかにはマカダミアチョコでいっかみたいな定番もないし(選び方が雑すぎる

ばら蒔き用のおみやげは意外と困る気がしたので、細々したものが買えて満足でしたキラキラ


あ、C.O.Bigelowは日本に上陸してますので日本国内でもお買い求め頂けますよはーと*

レモンの香りがさわやかに優しいので、次はボディローション狙ってますきらきら!!




そしてそして、
次もとっても楽しみにしていた場所はーと*

C.O.Bigelowからまた住宅地をてくてくと進み、歩いて行ってきました!!





BOOK MARC
ブックマーク


ここね!
もうめーーーっちゃ行きたかったのはーと*

ここは、マーク・ジェイコブスの本屋さんです!!

アート系の本や文房具や小物なんかが並ぶ、こじんまりとしたお店なのです

わたしのお目当てはこちら





きゃーはーと*
かわゆはーと*

ノート、ハート、リップはーと*

この色の組み合わせ最強にかっくいー




ハートはミラーで、
リップはボールペンですはーと*


『ボールペンある?』
ってときにポーチから取り出したらめっちゃかわいい(♥´ω`♥)

ていうシチュエーションをただいま欲して、ポーチに忍ばせてますきらきら!!

誰かわたしに『ボールペンある?』って聞いてお願いだからダッシュ(必死笑



ていうか、ていうかね、

日本にないから行けてめっちゃうれしかったのに



ここも日本上陸するんかーーーい!笑
こちらをどうぞ→

なんだかなー笑
うれしいような切ないような、複雑☆


おみやげとしてあげるのもさ、できれば向こうでしか買えないからっていうものをあげたかったのに!笑

日本で売り出すのか分からないけどもスクランプ


でも、多分あると思う!!

もしかわいくてほしいなって思ってくださった方は、原宿へ!!





Android携帯からの投稿