そうそうそうそう。
この前髪を切りに銀座っていうか有楽町へ降り立ったときに思い出したのだけど
わたし先月宝くじが当たったのです


話は10月の最後の休日に遡ります
この日はある方とお会いする約束があって銀座へ行ったのだけど
その後銀座をぶらぶらしていて
さぁ帰ろうかなっと有楽町駅へ向かったのです
そのときにふと目にはいる宝くじ売り場
そしてさらにふと思い出す

と

てくてくと売り場に近づいてみるわたし
今売られている宝くじを確認すると
ロト6と東京都宝くじだけみたい

と笑いながらも
それを買ってみることにしました
連番で10枚
1枚200円なので2000円
ホントに当たるのか試してみよう!といういじわるな気持ちと
まぁ外れたら東京都に寄付したと思えばいいんだわとありきたりな言い訳を胸に
その日は帰宅しました
そして数日後の当選番号発表日に確認すると
なんと1万円当たり\(^o^)/
都民の皆さまごめんなさい
ありがとうございます

今まで下1ケタのしか当選したことなかったので
初めてのホントの当たりでした

で、ここまでだったら日記にしなかったんだけど
ひとつ気付いたのね
この前銀座に行ったときに分かったんだけど
わたしが宝くじ買ったあの場所って
当選が多くて有名な場所なんだね

すごくたくさんの方が寒いなか並ばれてましたよ~
よくは分からないんですが
1番の窓口が特に縁起がいいみたいで
皆さま1番の窓口で買いたくて並んでいらっしゃるそう
他の窓口では並ばずに買えるみたいです
ちなみにわたしは1番の窓口じゃなかったです

どうなのこれ?
たまたまかしら
というか基本的に宝くじとかってたまたま当たるものだからそれでいいのかな

ここで気をよくしてまた年末ジャンボ買うかっていうかというと
買わないです~笑
買わなきゃ当たらないのは分かってるけどね!
そこでわたしは調子に乗って買ったりしないんだから!
ていう意地のために買いません

当たる人にしか当たらないとしたら
わたしは当たる部類じゃないと思うの
以前お世話になっていたネイリストさんのお母さまは
毎年必ず宝くじが当たるそう
もちろん1万円とかの年もあるらしいんだけど
必ず少しでも当たるんだとか
けっこう田舎の宝くじ売り場で買われてるそうで
欲張っちゃいけないからって
買うのはいつもバラと連番10枚ずつだけなんだって!
すごいね!
当たる星持ってるね

でもわたしは宝くじ当たらないな~
運はけっこう良いんだけどね

なんやかんや恵まれて生きてきた自覚はあるのです
皆さまいつもホントにありがとう

もう年末だね~
今年もお世話になった皆さまにお礼の気持ちを忘れずに
あと少しがんばろう
そして来年に向けて準備をするぞ!
ということでまずはお片付けから

あぁカオソーイ食べたい!
Android携帯からの投稿