ふふふふふ。

ハワイでの購入品全然進まないのスクランプ


他のもの買うからいけないのよね

買っちゃうからさ~







と、いうことで最近のお買いものきらきら!!






こう見るとなんかいろいろ異種格闘技戦てきねミー










桃の葉ローション


今月の初めくらいにあせもで悩んでいたら

今年還暦を迎えられた職場のお姉さまが


『桃の葉ローションがいいわよ!

ドラッグストアに行きなさい!』



と教えてくれて探していたもの☆

でもなかなか見つからなくてようやく見つけたものの

季節的にどうなの?もういらないかな…

とか思ったんだけど


まだまだ汗かくし試してみることにします

先人の言葉は聴くべきだ←










ジョンソンボディケア
フレッシュボディローション



ハワイに持って行ったニベアのホワイトニングジェルは使い切ったので

帰国してからはヴァセリンのミルクローションを使っていたのだけど


やっぱりまだ重い…


まだお風呂あがりも汗かいちゃうからちょっとまだ早いかな~

ということでもう少し軽く使えるボディジェルが必要だっと買いましたきらきら


ニベアをリピしてもよかったんだけど

せっかくなので初めてのものをスクランプ


この子すっごく軽くてすぐお肌に吸収されるからベタつかないです!

さらさらだけど、お肌が整ったのはきちんと感じるから優秀はーと*










THE BODY SHOP ボディショップ
Rainforest Radiance Detangling Spray
レインフォレストラディアンス
ディタングリングスプレー

(洗い流さないヘアトリートメント)



これすっごくまとまりますはーと*

いつか買おうと思っていたんだけど
お店に行ったら10%offになっていて

またつい買ってしまっためだま







さて、ここで突然ですがクイズですよ芽生え



【お金の使い方講座】

どちらがステキな奥さまになれるでしょうか!!!



①家にあるトリートメントスプレー使いきってどうしても必要だから、定価でそれを買う人


②まだ家にトリートメントスプレーはあるけど、いつか使いきるだろうから安くなってる今買っておこうと買う人












これ、間違えちゃダメですよG

経済観念的によろしいのは



①家にあるトリートメントスプレー使いきってどうしても必要だから、定価でそれを買う人

ですからね!



もちろんこれ、値引き額がかなり高かったり、必ず家族みんなが毎日使いますみたいなモノだったりすると例外はありますが

基本的には、


その時必要に迫られていないものにお金を払っている


というのはつまり


無駄な出費

をしているということになりますよ~




逆に言うと、お店側としても


①定価の1000円で販売→買ってくれない

②10%offの900円→買ってくれた!


では、割り引いたとは言え②は利益があるけども

買ってくれない①は1円も利益がないんですよ


だったら少し割り引いた方がまだいいですよね?



これと同様、今必要でないのに財布からお金が出てしまった時点で残高は減っちゃってる訳で、

負けてますよ!

お店の策略にはまってますよ!




ステキな経済観念を身につけて

ステキな奥さまになりましょうねはーと*






といういきなりの【お金の使い方講座】でしたG


自分に言えって感じねばいちゃん







Android携帯からの投稿