『春眠暁を覚えず』
とはこのことですか…


日々睡魔と壮絶な闘いを繰り広げております

目がほんと開かない…
おかげで買ったもののメモすらできていないので、
レビューも書けない~


これは言い訳だね

ジョバンニも最近使い始めたんですが
たくさんコンディショナー買ってきちゃったので

今いろんな組み合わせで試してますのでレビューはしばしお待ちを

でも今のとこGiovanniすき

またまた新しい子を連れて帰ってきちゃったんだよ

この前ルミネカード10%offだったときに
春物の洋服はもちろん
またもコスメキッチンこと、
コスキチこと、
コス吉くんとこでオーガニックコスメ買うてきますた

uka Butter
hand & nail cream
ウカバター
ハンド&ネイルクリーム
もうね!
ルミネ10%off始まるよって聞いた途端にこれ買いに行こうって決めてたの

それぐらいほしかったもの

前にお店で試したときからずーっとほしかった

やっとだからうれしい

たくさん品切れ商品があるなかで
この子もたったひとつだけ残ってて
わたしを待っててくれました

ukaと言えば有名なのはこのネイルオイルだけど、わたしが行ったときには完売しちゃってました

でもわたしはクリーム派です

まだ乾燥は続くし、この子にしっかり潤してもらいます

trilogy
トリロジー
今回は右から
hydrating mist toner
ハイドレーティング ミストトナー
rosehip oil
ローズヒップオイル
ultra hydrating face cream
ウルトラ ハイドレーティング クリームマスク
トリロジーはクリームマスクを買いに行ったのだけど
またも店員さんのお話しを聞いて
化粧水とオイルを購入

トリロジーは、アトピーの人がよく選ばれるくらい刺激が少なめだそうで
このオイルは傷痕にも効くんだって

傷痕に効くオイルはバイオイルとか有名だけど
わたしには効果がなかったかな

それに、わたしはさらさらすぎるオイルがあまり好きではありません~
ちょっとベタつくくらい濃厚なオイルがすき

使用感に関しては好き嫌いがあると思いますが
わたしは濃厚な方が、
肌が守られてる~って感じがするのがすき

トリロジーのローズヒップオイルは、
まだ店頭で試しただけだけど
バイオイルほどはさらさらじゃなくて
でも濃厚かって言われるとすごく濃厚な訳でもなかったかな

またいろいろ試してみます

これはtrilogyで頂いたおまけ

hydrating body cream
ハイドレーティング ボディクリーム
なにやらまだ日本未入荷のボディクリームだっておばさまが言ってた~
細かいキラキラが入ってるんだって

おばさまありがとう

で、最後にこれはコスキチじゃなくて、
コス吉のお向かいさんで買ってきたんだけど
これもオーガニックコスメなのでいっしょにしておきます

Melvita
Rose Extraordinary water
メルヴィータ
フラワーブーケ フェイストナーRS
これはもうローズの香りがよいよい

疲れたとき、お風呂あがりに
この香りで顔を包み込んだら
すごくリラックスできそう

香りはほんとに満点なので
あとは化粧水としての能力ですね♡
これも試してみます

ほんとお買いものしてばっかり


そろそろ控えないといけないけど
気になるコスメはまだまだあるのよね


最近『オーガニックコスメ』などで検索してきて下さる方が増えました

うれしい

わたしはまだそんなにオーガニックコスメに詳しくないんですが
だいすきでお気に入りのコスメにいくつかオーガニックコスメがあることに気がつきました

それは、さっき言ってた濃厚オイルなんですが
ほんっとうに大好きな子で
絶対おすすめしたい子だったので
その子についてもこれから書きたいと思います

参考になるとうれしいです

自分に合うものに出会えたときってほんとに幸せ

またどこかで出会えるといいな

Android携帯からの投稿