今年は 気合い入れたから バラの仕上がりが良いんだって~!!
やっぱり バラは 肥料と消毒??
お向かいさんのバラも キレイに咲いてるし
今年は バラにとって 良い気候なのかな??
またまた 私のパンの先生naoちゃん家の
新築 デビューイベント 第3弾![]()
『リネンのてしごと』に 参加してきました~
![]()
今回は Rちゃんと 一緒に![]()
あと 先生のお友達も![]()
今回の先生は 昨年の4月に
皮小物を 教えてくださった先生![]()
今回は リネンのダブルガーゼや レースを
たっぷり使った ふんわり優しい ネックレス![]()
黒バージョンと 白バージョンが あり
最初は 黒バージョンにしようと 思っていたのですが
直前で 白バージョンに 変更![]()
黒も かなり素敵だったのですが
白が これからの季節に ぴったりかな~~![]()
超ガーリーで かわいいでしょ![]()
みんな 自分の作品を ながめては
かわいい
かわいい
と 自画自賛![]()
無言で 作るのに集中したり
色々な話題で 盛り上がったりしながら
あっという間に 時間が過ぎていきました![]()
ランチは naoちゃんお手製![]()
パンと サラダ いつも美味し~~~い![]()
そして デザートも![]()
今日のメニューは・・・
カンパーニュのラタトゥイユオープントースト
八朔ジャムのサラダ
ケーク・オ・フリュイ
あとから 遊びに来た Aちゃんの
お土産の スイートポテトも 美味しかった~![]()
今日も 楽しい1日を 過ごしました![]()
早く このネックレスをして 出かけたいわ~![]()
ところで naoちゃん家のイベントに 皆勤賞の私![]()
どんだけヒマやねんっっ![]()
いやいや
自分磨きです![]()
![]()
ホントに すごい人が 身近にたくさんいて
私は 幸せ![]()
ほんの 少しでも 影響をうけて
何かできる 私に なりたい![]()
と 大きなことを 言ってみました
わはは
とても 素敵な色![]()
薄い紫の バラが 咲きました~~![]()
なんとも キレイな 色でしょ![]()
癒される~~~~~![]()
でも 空気は 例の ”くさい木”のにおいが
ただよっているので マジでくさい![]()
![]()
ほんと 何とかして欲しいわ~~![]()
今日は 私のパンの先生naoちゃんの
新築のお家 デビューイベント 第2弾![]()
”パンとお菓子の小さなお店”
今日の お店は・・・・・
naoちゃんの パン![]()
Rちゃんの お菓子
先日の”かごxデコ”の先生Tちゃんの アクセサリー
naoちゃんのダンナさんの木工
もう ほんとにワクワクの お店で 今日は1日お手伝い![]()
開店と同時に お客さんがいっぱい来てくれました![]()
ほんまに すごい人気~~![]()
才能のある人が うらやまし~~い![]()
私も がんばる
( ̄∇ ̄+)
この時期 毎年 毎年 悩まされる におい・・・・・![]()
すぐそこの山の 木なのですが
毎年 GW明けに 白と言うのか クリーム色というのか
もりもり お花が咲くのです。
(その木が 異常に多い![]()
)
それが めちゃくちゃ くさいのです・・・
オエ
栗の花のようなにおい・・・
生臭い? 青臭い?
なんとも いえない・・・・・・・![]()
「くさい木」で 検索すると 出てきました![]()
やっぱり みんな くさいんや~~~~~っっ![]()
結論・・・ 「マテバシイ」とか 「スダジイ」が くさいそうです![]()
そんな 木の名前 聞いたことない![]()
名前を 知ったからと言って
そのにおいが 無くなるわけでは ないのですが・・・![]()
ほんとに この時期 ゆううつ・・・・・
去年は 咲いてすぐ 大雨が降ったので
1日で 終わったのですけどね~![]()
今日の 雨は ぜんぜんたいしたことない雨だったので
明日の 雨に期待![]()
![]()
だって ほんとに くさいんです・・・・・・・・・・・![]()
ごめんなさい・・・こんな話しで![]()