眼科診察

眼底、眼圧、視力測定

視野検査

診察


元々異常無く、視力も1.5のまま。

(見え過ぎだろ、、、)


先生も、手術前の診察を覚えていたみたいで

(ちょっと診察しただけなのに???)


視野検査は、なんか慣れなくて、

一点を見ながら光が見えるかって検査なのに、視線を光に向けて探しに行ってしまい、技師さんに「ここ見て〜」と言われちゃいました爆笑


先生の診察後、30分以上診察券を返してもらえなくて、受付に申し出たら、まだカルテが戻ってきていないと、、、(?)

まだ、何かあるのかと思ったら、看護師さんが来てくれて、また診察があります!と。

どうやら、偉い先生の診察が必要みたいで。。。大学病院の不思議にやり

ちょっと目を見て、最初に診察した先生が経過を説明して、終わり。

まるで押印か!?


耳鼻咽喉科

鼻の中をチェック


何されるのかドキドキして構え、体に力が!

カチコチになりながら診察台へ。

鼻の中に内視鏡を入れてチェック。

そして、洗浄。洗浄!?

水を流して血の塊、ゴミを取り除いたんだけど、

まだ腫れてるから痛いのなんのってショック

ティッシュ渡されたけど、涙拭いたけど、

ついてい心の声が出てしまって

「痛い。。。」

と小声で漏れちゃった(笑)

先生は、「痛かったら、、、」と言ったけど、必要な処置だから、困った顔をしなが、「頑張って」しか言えないよね〜ニヤリ


でもこの処置のお陰で、鼻がスッキリ!

終わったあとはゲッソリだったけどねニヤリ


花粉症で鼻水は出るけど、髄液漏れは無く良好だそうでーすビックリマーク


耳鼻咽喉科は、退院後も2週間に一度ペースで外来診察が必要とのことでしたー!!