今日は造影剤を使ってのMRI。
造影剤って初めてで、
事前説明でかなり脅されたから
ど緊張。
アレルギー反応は聞いたことあったけど
吐き気をもよおす可能性があるから
朝は軽食、昼は抜き!
って言われるとかなりの確率で吐き気!?
って思うでしょ???
MRIの撮影はノーマルと造影剤使用の2回。
最初はノーマルの撮影。
次に固定されたまま造影剤を入れる為の
点滴針を刺されてねぇ
普段、
針を刺される時は見てないと不安なのに
全然見えなくて不安というか
何を刺されてるんだろう???
って恐怖でしかなくて
まぁ、点滴針なんだけどね(笑)
直ぐに撮影が始まって、
あっ!気持ち悪くなってきたかも
って思ったら
「それでは造影剤入れますね〜」って
気持ち悪いのは気のせい
造影剤が入ると、
腕に冷たい液体が流れる感覚はあったけど
特に副作用もアレルギー反応もなく
無事に終了
点滴針が太めらしくて
抜いたあとに血がこぼれちゃう人がいるから
しっかり押さえるように言われました。
たしかに、穴があいていた
無事には終わったけど、
あの緊張感と頭の周りで響くあの機械音。
できれば避けたい検査よねぇ
磁気に反応したのか、
途中、足が引き込まれる感覚があって、、、
なんか、別の意味で気持ち悪かったなぁ
これで予定していた検査は終了。
手術回避できればいいな〜
今回の画像撮影では、ネイルはしておらず、スッピンでアートメイクも無く、コンタクトもノーマルだったのでスムーズにできました。
インプラントが入っているけど、磁器製ではなく、事前に歯医者に確認済みだったので問題無し。
カラーコンタクトや瞳を大きく見せるコンタクトはNG!
アートメイク、ウィッグ、増毛パウダーもNG!
増毛パウダーは外してくださいって、、、
外せなくない