以前治療した左下の歯。

白い出来物ができて、

大きくならず、

小さくもならず、

暫くは口内炎の薬を塗ってみたけど

気休めにすぎずはてな5!

気付けば1か月ほど経ってました。

神経を抜いた場所なので、

痛みを感じる事は無く、

危機感も無かったんだけど

膿みが溜まっているとしたら

歯が溶けてしまうって事は分かってた。

なので歯医者に予約。

なかなか予約がとれず、

ゴールデンウィーク明けの予約。

が、

今朝から違和感を感じ、

急に不安になってしまって

歯医者に電話汗汗

部長に

「緊急事態だー!!」

と言わんばかりに、

許可を貰って歯医者に行きましたダッシュ

結論から言えば、

今日、歯医者に行って良かったうへへ

レントゲンを撮ったら、

_<)って顔で戻ってきて、

一緒にレントゲン見てみましょうか…と。。。

12月にも違和感があって

レントゲンを撮っていたので、

比べてみたら

明らかな変化がうわぁぁん

なんと、

12月には無かった歯の根元に亀裂ショックなうさぎ

もしかしたら折れてるかもってあんぐりうさぎ

恐らく、

日々の睡眠中の食い縛りが原因だと思います。

さらに、

亀裂からバイ菌が入り

膿みが溜まって歯が溶けちゃってるカナヘイびっくり

どうにか残せないか、

もっと詳しく診るために

CTも撮ってみたけど…

前方半分は中がスカスカ状態。

思った以上の結果に

もぅ

私の心は行方不明を越え失踪ガクッ

治療の選択肢は、

①溶けていない半分を残してブリッチ

②丸々抜いてインプラント

③ポリデントが欠かせない入れ歯

どれも高額で

両親にヘルプを要請しなきゃ払えないかもしれない!

でも、

今回ばかりはお金よりも

この先まだ長いであろう人生に

どの方法が適しているのかを考えたいびっくり


食い縛りは半端じゃなく、

起きると、

歯、顎が痛いことなんてしょっちゅう。

今更ながら、

勧められていたマウスピースをすべきだったと反省。

野球選手が試合中に食い縛って

歯がボロボロになるって言うけど、

こう言うことか~ううっ...


さっ、

情報収集ファイト

って言っても、

インプラントした人が回りに全くいない理解不能

避けてる人が多いのね。。。