どーんダブルスタンダードのタイトなレーススカート、


まさかの “色違い” ならぬ “色ち買い”てへ



こうなった経緯を説明しよう。


今って、わりと丈長めのスカートが多いじゃない?


でも、似合わないの知ってるの。。。


そこで探しまくって見つけたのがこのスカートねスカート。



今回、ホワイトとネイビーを購入したんですが・・・


当初は、ホワイトなんて買うつもり無く、ネイビー狙い。


ネットで購入しようと思ってたんだけど、


どうもサイズ表記に疑問。。。

*サイトによって微妙に数字が変わるけど


34/ ヒップ 82


36/ ヒップ 84


38/ ヒップ 86


ホントなのはてな5!


私、もも張りさんで下半身はしっかりめだから


自慢じゃないけど、ヒップはビッグなのミィ


この表記通りだったら、全然入らない!!


でも、これが本当だったらかなり細身。


細いマッチ棒みたいな人向きってこと????


これは確かめに行かなきゃいけないと思って、


店舗に行ったら、ホワイトの 34 と 38 が残っての!


36が無いのか・・・と思ったけど、とりあえず両方穿いてみたら


34 入るじゃないきゃー


トップスをインしてもイケるヤッター


その瞬間、ホワイトが可愛く見えてきて


気付いたらお金払ってたよ笑


衝動買いよね~


で、帰ってからネットでネイビー購入。


というわけで 色ち買い してしまったのです。


が、 34 サイズ


ちょっと太ったらアウかも~汗


日によっても、浮腫み等々でサイズ感を感じやすくなっております!


穿くたびに緊張感!?


でも、タイトスカートだからジャストで着たいわよねうんうん



あぁ~


去年処分した夏服の分以下で足りないアイテムだけ購入する予定だったのが・・・


何着買ってるんだろう~


15着ぐらいはてな


多いのか? 少ないのか??


さぁ 皆さんは、何着???


お金使い過ぎで今月赤字決定どーん


ってか赤字じゃない月あるの?私バカかっ!!


ダメダメno 来月からセーブします反省




違う違う!私が一番言いたかったのは、


ネットのサイズ表記は信用するなってことびっくり


参考程度に・・・