先週のリベンジ
家族全員ではなかったけど、
行って来ました
何時もよりスタートが遅かったのか、
日光到着したらメイン通りが渋滞で、
東照宮に辿り着けない
こんな渋滞にハマったのは記憶に無いなぁ~
何時もは東照宮の駐車場に停めるんだけど、
今日は諦めて、
途中で見つけた駐車場に停めて
歩いたよ
東照宮も激混みだったけど、
奥宮に直行して、叶杉にお願いしてきた
何を???って
何だろね~
目的終えたら、ランチ
山のレストラン
ママのお目当ての牡蠣料理は、
ギリギリセーフで来週土日で終了ですって
ドリンクは、ポールジロ

ビスクは、3人分ぐらいの量のbowlサイズを
一人でたいらげるのがchamisuke流

ママは
牡蠣をほぼ一人でたいらげ、
満足そうだったよ

こちらも、牡蠣の季節だけのお料理で
ブイヤベース風リゾット

魚介の出汁とサフランが効いていて
激ウマ


食後は、お腹いっぱいなのに
アプリコットタルト

で、
プリンを買って帰るのがお決まり
太るね
そうそう、
もお忘れなきよう


家族全員ではなかったけど、
行って来ました

何時もよりスタートが遅かったのか、
日光到着したらメイン通りが渋滞で、
東照宮に辿り着けない

こんな渋滞にハマったのは記憶に無いなぁ~
何時もは東照宮の駐車場に停めるんだけど、
今日は諦めて、
途中で見つけた駐車場に停めて
歩いたよ

東照宮も激混みだったけど、
奥宮に直行して、叶杉にお願いしてきた

何を???って
何だろね~

目的終えたら、ランチ

山のレストラン

ママのお目当ての牡蠣料理は、
ギリギリセーフで来週土日で終了ですって

ドリンクは、ポールジロ


ビスクは、3人分ぐらいの量のbowlサイズを
一人でたいらげるのがchamisuke流


ママは

満足そうだったよ


こちらも、牡蠣の季節だけのお料理で
ブイヤベース風リゾット


魚介の出汁とサフランが効いていて
激ウマ



食後は、お腹いっぱいなのに
アプリコットタルト


で、
プリンを買って帰るのがお決まり

太るね

そうそう、


