昨晩、動く物体を見てしまった叫び


2日ぐらい前から、夜中に雨戸の外でパタパタ音がしていて、


また、鳥が来たんだ~ 


と思ってたの。


でも、いつもの場所に鳥が来た形跡は無し。。。


まぁ、いっか。。。っと思ってたんだけど


昨晩、それが鳥ではない事が判明ガーン


テレビを見てくつろいでいたら・・・またパタパタ


窓に耳を当てて様子を伺っていたら、


雨戸と網戸の間で何やら動く物体がっあせる


えっ???


えっっっっっ??????


なになに?????????



動いてる~


小さい物体が動いてる~


とりあえず、ママを呼んで物体の正体をDASH!


と思ったけど、


怖くて窓が開けられないショック!


おそらく、コウモリかネズミ。


動きからして、コウモリっぽいの汗


前々から、周辺でコウモリに悩まされた話を聞いていたから、


生息はしているようで・・・


でも・・・・ネズミも嫌だけど・・・コウモリって飛ぶじゃーんあせる


何もできなかったから、とりあえず物音を我慢して寝たんだけど・・・


正直眠れなくって。。。


一晩中、カサカサ パタパタガクリ


ゾンビのような顔で寝不足っす・・・・



これじゃ、眠れない!!


ネットで色々調べて、出来ることで対策ひらめき電球


まずは、雨戸にゴキブリホイホイを貼る。


そして、嫌いな臭いと言われているハッカを網戸にぬりぬり。


窓枠にぬりぬり。


雨戸にハッカオイルを浸したコットンを貼付。


これで、暫く様子を見る事にマリオ  


巣を作られたら大変!! 


その前に、なんとか駆除しなくてはDASH!