本日、わたくしchamisuke☆は、


江ノ島でびゅ~を果たしましたビックリマーク


日本のモンサンミッシェル!?  なんつって~


かれこれ26年ぐらいの付き合いになる幼馴染と久し振りに会うのに、


鎌倉方面に行った事が無いっていう話をしたら、


じゃぁ行ってみよう~アップって、


強力なサポートにより、念願の江の島でびゅ~を果たす事が出来たのでありますチョキ



江の島って、しままで車じゃないと行けないのかと思うくらい、


何も知らなくて・・・


行ってみたら、歩いて行けたっ汗



正面に鳥居が見えて、手前にはお店がいっぱい音譜


浜焼きとか、しらすとか・・・


見てるだけでも楽しっニコニコ



最初に、しらす丼を食べに行こうと・・・


一番人気の とびっちょ に行ったら、100組以上、90分以上待ちあせる


番号を取って、神社から先に行く事にしたのビックリマーク


神社までの途中で、何やら大きな御煎餅を食べてる人がいっぱいひらめき電球


有名らしいね~  人気らしいね~


蛸、えび、くらげ を丸ごとプレスした海鮮煎餅てへぺろ


てきぱきしたおばちゃんが、しきりに


「並ぶのは代表者だけっDASH!」って笑


2人並ぼうとすると、間にサッと手が入ると言う素早さあせる


見てて面白い光景でしたよん。


さてさて、私達はご飯前だったから、2人で一枚買って食べたよ!!




結構、食べ応えあったし得意げ


しらす食べた後だったら、何も考えずにエビもクラゲも食べたのに。。。


ママも食べてみたいって言うし、またの機会ニコニコ



神社に行って、散策して1時間ちょっと経った頃に、とびっちょに戻ってみたら、


順番はまだまだ汗 あと60組叫び


そんなの、待ってられない。


1日無駄になっちゃう。


他にもお店はあるから、その中で美味しそうで、直ぐに入れそうなところを探したら、


良いとみっけにひひ


でも、お店の名前忘れてしまった汗


とびっちょの通りの一番端のお店でしたけど。。。


テラス席からは、海が一望できて、


みなさん、ずーーーーっと海を眺めてたラブラブ



この辺には、地ビールとでも言おうかはてなマーク


こんな個性的な瓶の黒ビールがあるんだよビックリマーク



お土産にもいいねにひひ


私はお酒NGなので、江の島サイダービックリマーク


なんだろう???


この、なんとなく懐かしさを感じる絵。


あっ!


かき揚げ食べたんだ~


桜エビ、しらす、三つ葉ラブラブ!


サクサクでめっちゃ美味しかったグッド!


しらす丼は、生と釜揚げのハーフにしたよ!!


あら汁とお新香付きドキドキ


生シラスって、こう言うところ来ないと食べられないじゃない?


本当に、本当に


ちょーーーうまっ!!



人気店んに拘る必要ないねっ!!


とびっちょ経験ありの幼馴染も、ここで十分だって言ってたよべーっだ!


というか、しらすの味ってどこのお店も大して変わらないと思うんだけど・・・


確かに盛りつけはそれぞれ違うけどさっ目



雨


これから、鎌倉方面に向かうのでした~


いよいよ鎌倉でびゅ~キラキラ