久しぶりに行って参りましたアップ


銀座のミシュランの☆をGetしてる 天ぷら近藤 


わがままですが、ここの天ぷらをたべてから


他のお店の天ぷらなんか手を付けられませんビックリマーク


家の天ぷらも・・・です   ママごめんなさいてへ♡


これを天ぷらと言うならば、他のは衣揚げだーーーアップ


というわけで、今回はMがまだ未体験かつ天ぷらが苦手なので、


休みを合わせてママと3人でランチしてきたのラブラブ



席に着くと、準備が始まって・・・


ドキドキ ワクワクラブラブ!



海老の頭からスタートしましたラブラブ


スタートから美味しすぎて、涙がちょちょ切れる勢いだよてへへ




そして、海老が2本。


1本はお塩、もう一本は天つゆで食べてみたビックリマーク



アスパラは大きくて、太くて美味しかった~



ナスは、皮がパリパリに揚げられていて


正に、外はカリカリ 中はジューシーってべーっだ!


鱚(きす)。


実がフワフワ~


蓮は、なぜか私のが一番大きくて 笑




蕗の薹も私のが一番大きくて、


一口では食べられなかったよ~って別に一口じゃなくてもいいんだけどね汗


春の香りだね~



お魚はちょっと危ういんですが・・・


メゴチ だったと・・・思いまする。 フワフワで美味しかったよん音譜



玉ねぎは、甘くてとっても美味しかったのビックリマーク


美味しすぎて、一口で口の中に入れたら、熱くてあせる


暫しママをの肩を叩きながら、涙目状態。。。



あれあれはてなマーク


危ういお魚さんだ! たぶん・・・穴子だ汗  


お塩で頂いたり、天つゆで頂いたりニコニコ



最後は〆。 のはずが、ママが空豆が食べたいようで・・・追加してるしふなっしー


ちょっと貰ったんだけどね てへ


空豆だけの天ぷらもイイね~音譜


さてさて、〆はかき揚げ&ご飯 or 天茶 ですよんひらめき電球


わたくしは、ここの天茶のファンなのですが、


ちょっと迷って・・・迷いながらのオーダーにひひ  


「て・・・・・ん・・・・・・・・・・・・・ちゃ?」 って疑問形汗


お店の方は、最後の一句までちゃんと粘って聞いてくたよべーっだ!



お出汁をかけて~


あとは口にかき込むアップ


海老が沢山入ってて、プリプリ~


幸せや~~~ラブラブ!


デザートの水菓子はイチゴキスマーク


甘くておいしかったよん♡





天ぷらが苦手なMも、ここの天ぷらなら食べられる!ですって合格


天ぷらの概念が変わるんだよ! ここに来ると!!


また、天ぷらが食べたくなったら近藤に来ようアップ