昨日からテレビにかじり付くように見ていた箱根駅伝も


ついに GOAL したねクラッカー


どこの大学を応援しているわけじゃないけど、


見てると手に力が入っちゃうっ!!


今日もテレビにかじり付きたいけど、家に帰る日だったもんで、


車中の何とも電波の悪い状況を我慢して、ワンセグった!!


ちょいちょい受信不可になったけどね汗



一人で 「あっ!」 とか 「おっ!」 とか言ってるし。。。



東洋大学、早かったね~


タイムが間に合わずに、あと少しというところで、



ランナーの目の前での一斉スタートには、見てて耐えられなかったよショック!



やっぱり、毎回ドラマがあるね。



だから見ちゃうんだろうね得意げ


感動させられっぱなしだーーーーアップ



で、


箱根駅伝とは別に高校サッカーでの感動的な話を発見!


桐光学園のお話。


この話を、多くの方に知ってもらいたいのーーーーーーーーDASH!


昨年6月、メンバーの一人が病気であることが発覚し、


その2ヶ月後の8月に亡くなってしまったそう。


でも、監督の最終決断によってその無くなった選手を今回の大会に登録したんですって!!

もちろん、賛否はあったそう。。。


その選手を登録すれば、1人の戦力を無駄にすることになるって。


でも、彼の今までの功績と、国立まで行くという約束、


そのリスクを負っても共に戦いたいって言うその思いに


またまた感動してしまいました!!


その記事を

↓↓↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140102-00000092-sph-socc


若い世代には、本当に感動させられっぱなしですよ。。。


このお正月は、涙がいくらあっても足りないぐらい感動泣きして、


お目目がカラッカラに乾いちゃいそうあせる


でも、年明けから素敵な感動を ありがとう です。