昨日からずーーーーっと、泣きすぎなchamisuke☆ですべーっだ!


泣きすぎというか、


涙スイッチが入ったっきり切れないというか、


涙腺が崩壊!?


破裂!?


おかげで、目が出目金状態汗


理由は・・・


何年かぶりに真面目に見た、24時間テレビ。


ハンディキャップを持つ人、


被災者、


生きる姿が、力強く、素敵で感動しっぱなし。


涙失くしてはこの番組は見られない!!


っと改めて思うわけで。。。


コーナーが変わっても、感動的な内容には変わりなく、


涙が途切れない。。。


うぅぅぅぅガーン


そして、月曜日。


溜めすぎな録画を一気に見るんですが、


ここでも悲しい内容で・・・


ドラマの最初から終わりまで、ずーっと泣きっぱなし。


体の水分が全て涙になって出ちゃうんじゃないかと思ったあせる


枯れてまうーーーーー叫び



あぁ~みんな、十分すぎるほど頑張ってるのに、


私ったら・・・

震災以後、自分に出来ないかと思って心理学の勉強を始めたけど、


資格を取ってから数か月が経って、


未だ何も出来ていない。汗


心理学の先生にも言われたけど、


自分が心身ともに健康でないと、カウンセリングは出来ない。


そう、


震災の話を聞けば聞くほど受け止めきれないんだよショック!


だから、今はまだ何も出来ないし、すべきではないと思ってます。


でも、心理学って無力だわぁ~って24時間テレビにかじりつきながら


しみじみ。。。


こんなに深く心に負った傷を治す事なんて出来ないよ。


最終的には、医者に託すしかないから・・・


心理学なんて無力だ。。。


これほどのすさまじい体験、経験をした子供達に出来る事なんて、たかが知れてる。


でもでも、


笑顔が1秒でも長く・・・・・それだけでイイ。


忘れて欲しいわけではない。


ただ、少しでも辛い時間が減ってくれればいいんだ!!



根拠のない自信だけど、自分にしか出来ないアプローチがきっとある!


教科書通りには行かないからこそ、


自分なりのやり方も模索DASH!


もうちょっと、心理学に役立ちそうな他のことにも挑戦してみようかなひらめき電球



って、真面目かにひひ