なんとも恥ずかしいお話ですが・・・


本日、


一年ぶりの美容院へ行って参りました得意げ


長すぎて、


多々邪魔さを感じ、


腰まである長く、パサパサで、傷んだ髪の毛を


背中の半分ぐらいまで切り落としてやりました美容院


おまけに、


クルックルパーマをかけちゃいましたビックリマーク


学生時代~社会人初期までは


クルックルパーマヘアだったんだけど、


重度の蕁麻疹になってからは、軽いパーマ程度・・・


15センチぐらいしか切ってないんだけど、


ものすごく短く感じる目


さすがに軽いし得意げ


でも、もっと切っても良かったかな~ なんてねニコニコ


でも、久しぶりのパーマの扱いに


月曜日からバタバタしそうにひひ




そうそう、


パーマをかける前に、


ノンシリコンシャンプーを使ってるかどうか聞かれたんだよぉ。


「色々使ってるけど、なんで?」


って聞いたら、


ノンシリコンシャンプーを使ってると、


確かに余計な物が入ってないから髪の毛には良いけど、


ノンシリコンのコーティングで、


カラーリングの色が入りにくかったり、


パーマ液が浸透しにくかったりするんだって!


毎日は使ってないけど、


ダメージの割りに指通りが良いし、


パーマ液を弾くって言われた。。。


ん・・・考えもんだね~( 一一)


スカルプシャンプーも同じで、


若い人は、地肌の油分が余計に奪われちゃうし、


ダメージには効かないって。。。


でもね、


スカルプにもダメージ用ってのがあるから、


使うなら、そういうのを使った方がいいんだってさっ☆



まぁ、


いくら髪に良いといっても、


やっぱりシャンプーを使ってる時点で、


刺激を与えてるからね。。。


髪にいい事なんてないわぁ~