写真は無いが・・・
夕食はチーズフォンデュを作ってみた
最初はママが作りだしたんだけど・・・
食べたい気持ちばかり先走ってしまったのか・・・
分離しちゃって失敗
何とかならないか暫く粘ったけど、分離が・・・
ママは納得行かない顔だったから、やり直す事にしました。
選手交代であっちこっちのお店でチーズフォンデュを食べた・・・
なんて偉そうなことは言えないけど、一時期ハマっててあっちこっちに食べに行ってたので
ちょっと頑張っちゃいました
ママがチーズを買いに行ってる間に、残ってたチーズで試し作り
いきなりチーズフォンデュ講座
言っておきますが・・・分量は全て適当です 笑
目標は、自分の好きな味なので・・・テヘぺロッ
白ワインと潰したニンニクを鍋に入れて、
沸騰したら、チーズを1/3ぐらい入れて溶かす。
溶けてきたら、様子を見ながらちょっとずつチーズを足して
ひたすら混ぜ混ぜして溶かす。
少し牛乳で伸ばして、
チーズによって塩気がちがうから、お好みで塩コショウで味を整えるべし
何となくで作ってみたら、大成功
これまた美味しすぎて、
1人で野菜に付けて味見をいっぱいしちゃった
そして、チーズ到着
試作通りに作っって、いざ食卓へ
洗い物したりで片付けている間に、ママったら
「食べてもイイ~」なんて、
そんなに食べたかったのか?チーズフォンデュ
美味しい美味しいって食べてたから一安心
もっと研究して、より美味しいチーズフォンデュ作らなきゃっ