本日は、
お生花2種生けでござ~ます

前回のスイセンのトラウマを引きづりつつ・・・
でも今日はスイセンじゃない

そして、クリスマスっぽい自由花は次回にやりたい

だから、今日はシンプルにお生花にしよう

っと思ったら、
“くばり”にぴったりの サンゴミズキ。
くばりは見た事はあるけど、
難しそうで・・・
でも、スイセンよりイイかもーーーーー

っと思い、小菊と合わせて挑戦

剣山を使わないで、枝の二股の部分を使って
間に生けていく方法。
バランスが取りづらくて、支えながらの作業

でも、なんか面白かった

剣山を使うより、締りが出てカッコいいの

花材も、花器も揃わないと出来ないから
今日、挑戦しといて良かったかも~

でも、剣山がまだ無い時代は、この生け方が主流だったんだよ

昔の人って、ほんと、すごいよね~

現代は、退化の一方ですよぉ。。。