帰国の日は、13時35分発成田行き飛行機

ホテルへの迎えが9時ちょいすぎ。

全く外出できない汗

とりあえず、バケットだけは持って帰りたくて
ダッシュで買いに行ったけど走る人DASH!

こんなに迎えが早いのは、免税手続きがあるかららしい。。。
€175以上の買い物は免税申請をすれば、2割戻って来るとか来ないとか。
大丈夫、私達は!!
だって、めんどくさがり屋さんだから

そんな手続きをするにの、空港の免税カウンターの長蛇の列に並ばなくてはならない。
その前に、お店で書類を書いてもらう必要もあり、ここでトラブルが発生する事が多い。
当日、パスポートを持っていないと申請は不可(ポスポートコピー不可)。

買い物中も、パスポートを持ち歩けってことだよショック!

だから、ブランド物は一切買わなかった得意げ

これが Hawaii だったら、両手にブランドの袋ぶらさげて~ 
ってところだけど・・・ダウン

でも、心残りな事は特に無い。

強いて言うならば、最後にTORAYAに行きたかったかお

そうそう、高価な物は買わなかったけど、
旅行の記念に何か買おうと思っているところで出会った
ロンシャンのバッグラブラブ

ロンシャンにした理由は単純なんだけど、
パリの若いこの服装とかをチェックしていたら
ロンシャンのトートを持っている子が多かったの!!

そんな話をTORAYAでランチしながら話していたら、
お店を出て2,3軒先にロンシャンのお店ひらめき電球

これは、買えって事だひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

っていうことで、購入したんだよニコニコ

妹が赤で、私はParis 2011 限定の(・・・限定に弱いにひひ)トートにしたのラブラブ!
エッフェル塔がイイ感じでしょキスマーク 

因みに €68 ぐらいだったよ!
chamisuke☆’S  Life-20111115155231.jpg
銀座のロンシャン前を良く通るけど、こんなトートに何万も出せるかーパンチ!

って今までは思ってたの。。。

でも、Parisに来たおかげで見方がすっかり変わりましたー 

超 たんじゅ~ん (笑)

まっ、パリでは4割安ぐらい!?だったからっていうのもあるかっ

それで、言い買い物ができたと満足です音譜

そんな満足な気持ちで、CDG空港へ向かい

免税処理は当然 スルーーーーーーーーーー

で、出国手続きをちゃっちゃと済ませ

余裕ある時間、免税品を見たり

ラデュレでまたマカロンを買おうか迷ってみたり

メゾン・ド・ショコラでエクレア買って食べたり
chamisuke☆’S  Life-20111116114647.jpg
↑季節限定みたいラブラブ
 何ちゃらノエルって書いてあったにひひ

やっぱり、日本のより甘いけど、美味しかった~

そして、飛行機は!

飛行機は!! 飛行機は!!!

なんと、パリ ーケストラの方と同じ便でした叫び

しかも、囲まれた感じで。。。

貴重な体験!?

大きな楽器は、楽器用に席を確保しなきゃならないんだね~

しかも、通常のベルトに加え、さらにベルトをもらって固定してたよショック!

大変だな~

今週末ぐらいにコンサートがあるみたいだね音譜

あっ! 
機内サービスのハーゲンダッツのアイスとサンドウィッチを
ちゃっかりがっつり食べたよチョキ

そして、無事 ただいまJAPANアップ をしましたーべーっだ!

Bye