ベルサイユ宮殿見学から戻り、実は行きたいところが・・・


それははてなマーク


TORAYA 

http://www.toraya-group.co.jp/paris/

chamisuke☆’S  Life
TORAYAがパリにもあるんだよビックリマーク

しかも、食事もできるのぉ~ラブラブ


日本の味も恋しくなってきたところで・・・って翌日には帰国だけど。。。


それにしても、混んでたよぉ

空き席は全て予約済みで。。。


でも、運良くリザーブ席を空けてくれて、お食事できちゃったよクラッカー


おこわとか、オリジナルバーガーとかある中でオーダーしたのは


アボカニ丼

(アボカニ丼、お味噌汁、茶碗蒸し、インゲン、お煎茶orお抹茶、お菓子)

chamisuke☆’S  Life

日本で食べているのと同じ感じ。

おみそ汁も付いていて、ホッとした~ニコニコ
chamisuke☆’S  Life

お煎茶か、お抹茶が選べて、

お菓子も5種類ぐらいから選べるんだよアップ

私は、フランスならではの味をひらめき電球と思って、

マロングラッセの入った抹茶のお饅頭をChoiceチョキ


これがねぇ 美味しすぎて、日本にも持ち帰りたかったんだけど

「本日中にお召し上がりください。」ってガーン


今思えば、ダメもとで買ってくれば良かったと思ってる。。。

ママに食べさせてあげたかったし~


本当に美味しかったんだよーーーーー!!


最大の後悔。


でも、マカロンは購入した!

*抹茶、苺(餡子入り)、きなこ、黒ゴマ
chamisuke☆’S  Life
流石のとらや。

美味しかった合格

苺なんか、餡子が入ってるし~

chamisuke☆’S  Life-20111119142134.jpg
Parisにいったら、

も~~~ TORAYAには絶対に行って欲しいーーードンッ


お店を出て、お決まりのLADUREE(ラデュレ)でマカロン買ったよキャンディー

http://www.laduree.fr/
chamisuke☆’S  Life

全部で18フレーバー音譜

当然、18種類を購入。 だけど、やっぱりちょっとお高めね 笑

ボワシエでマロングラッセを買い忘れるという失態をここで!と

買ってみた音譜
chamisuke☆’S  Life-20111120185418.jpg

味は・・・日本人向けでは無いと思ったのが正直なところ。


ちょっと味に雑さを感じたし、マカロンは特に人工的な香りが強すぎるの。

ピエールエルメの方が繊細で美味しいかな~シラー

ピエールエルメは、ラデュレ出身らしいけど・・・


BOXは可愛いけどね~

でも、やっぱり私の一番は、日本で買うDALLOYAU(ダロワイヨ)ドキドキ


さてさて、最終日はこんな感じで夜はホテル近くのこれまた違うカフェで

食事しましたナイフとフォーク


Englishメニューをもらって、

オーダーは・・・・


寒かったから、温かいものでオニオングラタンスープキラキラ

chamisuke☆’S  Life

↑ちょー美味しかった合格

今まで食べたオニオングラタンで一番と言っても過言ではないラブラブ!

メインは英語でも分からず・・・

サーモンのグリルをオーダーしたらシンプルなお料理(笑)
chamisuke☆’S  Life ←お味もシンプルでしたーにひひ

そして、食後はカプチーノコーヒー
chamisuke☆’S  Life


お腹もいっぱいになり、またエッフェル塔近くまでお散歩して

写真撮って、ホテルに戻り、帰り支度したのでしたーチョキ


Bye