ハンターバレー最終日は
毎回絶対行きたいBriar Ridgeという
私のお気に入りのワイナリーへラブラブ
そこへ行くまでの景色も良いし
少し山の方に向かって行くので
自然たっぷりの場所。
周りも木々に囲まれてとても静かな場所音譜
バルコニーでテイスティングするのだが、
この日は1組4人ほどの白人さんが
おしゃべりしながらゆっくりと
テイスティングしていた。

いつもは何軒も周りながらテイスティング
するので今回のようにゆっくり
出来なかったがよく見ると
ここでのワイン作りの歴史が書いてある 
ボードを見つけた。
その年によってどの種類のブドウを
使って作ったかとその年の天候により
暑さが続き不作だったブドウを
いかにしてワインにしたかとか
湿度が高くてこの年はどうだったかとか
とても詳しく書いてあって興味深かった。

それぞれ自分の産まれた年のワインは
どうだったのかと見たりして
一喜一憂したりして楽しんだ爆笑

さて、本題のテイスティングを
させてもらう。
チーズプラッターを頼んだ。

ここのチーズプラッターが
いつもすごく美味しくてこれ目当てで
朝はパンを少しかじっただけで来たグッド!

チーズはさることながらスプーンに
乗せて盛って来てくれる副菜もどれも
美味しく、生ハムも香りが良く
ハズレた事がない。
テイスティングはここのオーナー?かな?
おじさんが白数種類からロゼ、
赤ワイン数種類。しかもお客さんが
少なかった事もあり、ここの一番
高級な赤ワインまでテイスティング
させてくれて大サービスラブ
結構グラスに半分程注いでくれるので
充分味わえる音譜
一本ずつゆっくりと持って来てくれて
説明しながら注いでくれる。
先程の歴史のボードを読んだばかりだから
説明にもうまく反応できる。
白も赤も美味しかったが今回は
ロゼを2本買った。
Rちゃんの家にはまだワインセレクトの
赤ワインがたくさんあるので
今回はなるべく買って帰るのは
白かロゼに決めていた。
会計をしていたらE君が隣に来て
チーズプラッター代と自分の家用に
赤ワイン2本、そして私に日本への
お持ち帰り用にと1本買ってくれた。
お泊り代をRちゃんが全面的に
払ってくれたし、お泊りに
誘ってくれたお礼にとおねがい
E君は急に決まったハンターバレー行きの
ために急遽レンタカーを借りてまで
来てくれて出費も多かっただろうに。
申し訳ない。
けど、来てくれて楽しかった♪♪
会計の時にメールアドレスを
書いてくれると割引が効くというので
私は日本から来ているから
年に一回くるかどうかだと
言っても書いた方が得だと言うので
メルアドを書いて来た。
1週間に一度ほどここから
メールが届く爆笑
ハンターバレーに行く機会があれば
ここは絶対お勧めです。

インスタにも出来たらあげてちょうだいと
おじさんに言われOKと言って来たけど
まだあげていないてへぺろ
そのうち…チョキ
MちゃんとE君はレンタカーを返す
時間もらあるのでブリア リッジで
別れた。

その後いつも寄るオリーブ屋さんと
テンパス2という チーズ屋さん、
レストランもイタリアン
タイ料理、日本食まである
ある大きな施設に寄ってもらった。

目的はチーズを買うこと。

Rちゃんはこれから2時間も運転して
帰るのでここでも駐車場でひと眠り。

昨日寄ったチーズ屋さんは試食を辞めて
何ドルか払うとチーズプラッターを
用意してくれる方式になってたが
ここは試食をさせてくれる。
中に入ると美味しそうなチーズが
並んでる。
若いアジア系のお兄さん、
お姉さんが4人連れで
あれだのこれだの試食させて
もらっている。
サービスしている若いイケメンスタッフは
もう呆れ顔…

そんな中に一人で突入するのは
気がひけたえーん
…がじっくり選んでいると
スタッフ兄さんが何か食べたい物が
あれば切りますよと言ってくれたラブ
ブルーチーズが良いと言うと
マイルドな方かストロングが良いか
聞かれたのでマイルドを選び、
あれこれ迷わずこれ!と
お願いしたら
Sure ラブラブ
と言って大きめのサイズで切って
渡してくれたので
私はいさぎよく  これ買いますとビックリマーク
4人組を横目で見ながら
お金を払った照れ
スタッフ兄さん、ウインクしてくれたラブラブ
こう言う客だとありがたいと
思ってくれたのか。
実は本当は色々試したかったんたけどてへぺろ
やはり1人では心細いw

そこでフラフラと他の店も見ていると
あまり眠れなかったとRちゃんが
駐車場から出て来た。
昼を食べてなかったけど
ワイナリーのチーズプラッターが
効いているのでまだお腹いっぱい。

道路が混み始める前に帰ろうと
言う事になり、道中お腹が空き
始めた時には2人で持参した
おせんべいをバリバリつまんで
空腹を満たした。

家に帰るともう19:00近く。
道中、チャイニーズのテイクアウェイを
買ってお留守番していた
男子達と再会恋の矢

2人共パパのいう事を聞いて
お利口にしていたそうで一安心。

また来年も来る事が出来たら
また連れて行って欲しいな〜照れ
   シドニー旅行記まだ続きます。