先週の金曜日に三姉妹で北海道に行って来た音譜

 

埼玉に住む姉と兵庫県に住む妹は私が行く前の日に千歳空港で落ち合って

 

支笏湖に一泊。

 

私はマイレージで貯めたポイントで行ったので旭川行きの飛行機は

 

最終便しか取れず。旭川に着いたのが20:00すぎ。。

 

 

旭川空港から出ている旭川市内に行く最終バスに乗れるかどうかギリギリで

 

空港に着いたと同時にダッシュでバスに乗り込む。

 

トイレに行く暇もなく危ない状態だった( ̄Д ̄;;

 

私の着く2時間前の19時ごろから二人は姉の知人たちと居酒屋で飲み始めてる。

 

気持ちは焦るが旭川から市内まで50分はかかる。

 

その間スマホで待ち合わせの居酒屋を調べる。

 

バスを降りてスマホの地図を元に歩き始めたが

 

間違って進んでもと思い。ちょうど前から来たサラリーマン風の人に

 

居酒屋の名前を言って聞いてみた。

 

バス降り場から相当遠いらしく最初は口頭で教えてくれてたが。

 

「オッケー♪ではついて来てください。」

 

と言って案内してくれた。その連れ合い総勢8人も道ずれに15分以上も離れた

 

居酒屋まで身も知らずの私を連れて行ってくれたチョキ

 

道中話しをしながら歩くと偶然にも私と同じ千葉から来た人が4人も。

 

旭川支店で勤めているそうな。

 

もしこのまま居酒屋が見つからなかったら一緒に2次回のカラオケに行きましょう~

 

と なんともフレンドリーな人たちw

 

しかも親切なことに 2km以上は歩いたと思う。

 

店の前に着いたらどうぞここです」

 

と素敵なポーズでダンスウィズミーのようなお辞儀で案内してくれた。

 

北海道のに住んでる人はなんて親切なんだラブラブ

 

旅の始まりはこんな感じで幸先いいな~と実感しましたてへぺろ

 

居酒屋に入るとすでに 2時間飲んでる姉の知人と姉、妹と

 

ようやっと合流して飲み始める。

 

私が来る前にすでに食べ途中だった 刺身やアスパラの揚げ物などを

 

つまんだ後何か食べたいものがあったら頼んでいいよ~~

 

と言われたので迷わずほっけの焼き物!!と

 

頼み、堪能音譜

 

image

 

ビールを飲んだあとこの時はすでに黒糖焼酎のオンザロックに。

 

やっぱ本場のほっけはおいしい~ラブラブ

 

0時過ぎまでそこで皆さん(旭川在住の男性3人女性一人)とお話しをして明日からの

 

旅程のアドバイスを受ける。

 

初めてあった人とは思えないほど 息統合して楽しい時間を過ごさせもらった爆  笑

 

この日の晩はビジネスホテルに3人同じ部屋にお泊まり。

 

ジャンケンで決めたら私が真ん中のベッドえーん

 

姉も妹も離れたところに住んでいるのに全く同じ症状の風邪をひいていて

 

ゴホンゴホン。鼻ジュルジュル・・・・汗声はふたりとも枯れている。。

 

こりゃーー完璧に移るな。。と思いつつ・・

 

早寝の姉を横に。。

 

飲兵衛の妹と私はまた更に焼酎を何杯か飲んでから2時就寝。

 

旭川までの長ーーーい1日はこれで終了。

 

北海道の親切な人たちに触れ、幸せな気分でいい眠りにつきました恋の矢

 

                          続く