ハワイからの帰りに日本に寄ったのでハワイからのお土産と
シドニーからのお土産をたくさん持って来てくれた

ハワイの香りがほわ~~~ん
これだけで幸せ~ハワイに行くといつも行くステーキ屋さんで食べられる
美味しいサラダバーに使ってるのにそっくりなブルーチーズドレッシングや
毎週我が家のホットケーキの時にかけるシロップ
これはハワイに行く人に毎回頼んで買って来てもらう。
これ。本当のメイプルシロップではなくコーンシロップだけど、これがウチの
旦那のお気に入り。
友人で半年に一回はハワイに行く人がいて、その人はもう何も言わずにこれを
必ずウチ用に買って来てくれる
ちなみに私はそんなに甘党ではないのでほんの少しかける程度( ´艸`)
さて、シドニーからの客人。奥さんは日本人、旦那さんはアジア系の外人さん。
日本食も全然OKで着いた日は早速近くの回転寿司へ。
ビールで乾杯し、これは私の好みの貝類ばかりの取り皿
この日は朝から掃除に励んでてお昼抜きにしてたのですごくがっついて食べてしまった!!
着いた次の日は私は職場から帰ったのが7時半すぎ。
その間、お二人は幕張でやっている宇宙博に行って来てた。
帰った後は歩いて3分の所にあるおいしいイタリアンに行こうと言ってたのに
改装中で休み(;´Д`)ノ
急遽、更に歩いて3分の所にある少し前にオープンしている海鮮居酒屋さんに
行ってみた。
外食が大っ嫌いな旦那とはいつも行けないのでずっと気になってたところ
自分達で材料を焼きながら食べる
イカやマグロ、ジャガイモのバター焼き。キノコのバター焼きなど
色々頼んで焼いて見た
貝は苦手という相手の旦那さんに無理押しで貝を頼んで焼くw
やっぱこれだね
私はこの頃はもう焼酎のロック
2日目は私は朝早くから仕事だったので一緒に出て、彼女達は秋葉原に。
私は帰りが5時半過ぎだったので帰りに買ったお魚で料理を。
ハワイでは肉三昧で魚介類がいいというので、アクアパッツアとアヒージョを同時進行で作る。。
この料理は両方とも一気に出来るのに美味しいからウチのおすすめ
以前ウチに来た時に一回作ったらこれが好評でまた食べたいとリクエストもあったのでこれにした♪
焼いたバゲットにつけながら食べる♪この日のアヒージョはエビと舞茸、
ホワイトシメジ。味付けは赤唐辛子と塩のみでエビと舞茸からいい出汁が出る
3日目は日本の友達に会いに二人はお出かけ。
私は夜10時に帰って来たのでそれぞれ自由に食事を。
4日目は私がお休みだったので家から30分の所にある去年??にオープンした
アウトレットへ。
この日は今年一番の暑さとニュースで言ってたな~~
シドニーは今真冬なので、彼はメルティ~~(とけそう~~)と
言ってたので大丈夫かと心配したが、女のチーム(二人)
と外人の彼一人のチームに別れお買い物に。。
日本語が全然話せない彼は無事お買い物できるのかと?心配だったが、
待ち合わせの時間を何回も延ばしてきたのは彼の方で、充分満喫したようだ
3時間近くここにいて、最後出る前に一休憩。
GODIVAのダークチョコデカダンスとソフトクリームを味わう
夜は最後の晩餐。
手巻き寿司とアジの塩焼き(ウチの旦那が生もの苦手・・)
肉じゃがやお吸い物で振る舞った。
肉じゃがは奥さんが作ったものをあまり食べないと作ってから聞き、
食べてもらえないものと思ったが、何回も肉じゃがの料理名を聞いて。
「コノ・・・ニクジョーゴ オイシイ」
というので、「肉じゃが~~~」教えると。。
「OH!!ミック・ ジャガーベリーデリーシャス」
我が家の肉じゃがはローリングストーンのミック・ジャガーと同じ名前になって
彼にインプットされてしまった!!о(ж>▽<)y ☆
彼らがいた5日間は私は通常通り仕事にも行けたし、夜は10時頃就寝。
朝は時差で早くから起きてて、ほぼ私の寝る時間と同じ頃には起き出し、
前の晩にコノおかずがあるよと言うと
勝手に朝ご飯も済ませてくれてて通常の生活を乱す事もなく、
楽しく暮らせた
普段夫と二人きりで会話の少ない生活を送ってる私にとって、楽しい訪問者だった