1週間半、盆休みでのんびりしてました

前半は、日ごろの疲れををとるべく、3日間どこにも買い物にも出ないで、

家で掃除したり、合間にPCやったりして。出歩くと出費もかさむので

ひっそりしてたのだが、15日に友人から、ここ千葉で2店目となる

コストコに行ってみようとお誘いがあり、行って来た。

ハワイに行くと、コストコが大好きでバスで乗り継いでまでいってた

コストコが日本でオープンするというので大喜び

関東での1号店の、幕張のコストコがオープンしたときは開店前の内覧のときにも

行ったりしてたが、仕事の忙しさもあって、ここのところご無沙汰してた



1店目よりウチから近くにあり、今度はこっちの方がいいかと思う。


この暑さの中。Xマスの飾り付けでいっぱい


image

これが10月頃になると、もう模様替えしてるので、

買う気のある人は早めにチェックしないと行けないのだと思う。


ここはスルー


お肉などは、1店目でもみかけなくなった、Tボーンステーキ用の

肉も売ってて、私は目が釘付け。。

image

でもいくら大きい肉とは言え。2枚で5000円近くする。。

ただただ、眺めるだけで、数分そこでじーーーと。よだれたらしそうに

しながら見つめる。。

あとはもうひとつ、ハモンセラーノというスペインの生ハムが3kgぐらいの

大きさで売ってる


image


これをいつか、塊ごと、買って、毎日そぎながら

食べたい( ´艸`)これはデパートなどで、これを買うと3万から4万するが、

ここでは2万いくらか。。これも友人たちとじーーーっとながめるだけで、

いつかは5人ぐらいで山分けして食べようと闘志を燃やしたキャハハ

その友人のうち、一人が今度マンションに引っ越すのでそのときの

新築祝いに買ってくれ!!と騒ぐのでそれもスルー聞こえないふり。。

結局買ったのは、いつもウチで重宝する、エビとラム肉を購入。

image

これを、すぐには使わないので、小分けにして冷凍する。

そのあと、セロリやチーズなど分けるのものがあるので、

友人宅前で仕分けしてると、偶然、知り合いに会う。

なんと来年結婚すると、彼女を連れていた

今、お盆で帰省しているとこの事で、

時間があったらお祝いパーティをしようとその場で盛り上がったが、

なかなかみんなの都合が合う日がない。

まあ、多分その話はお流れになるであろうとのんびり構えて、

もしできたらそこら辺で昼にでもお茶でも飲みながら祝おうという事になった。


ところが!!次の日の朝、突然、一番都合のつかないはずの友人が今夜なら

OKだとGOサインを出して来た。

しかも。ウチでやってくれないかと。

ただ、そのカップルと連絡がとれず、1時ごろまでやるかやらないか、

はっきりしない。午前中は病院に行き、そのあと、ジムに行き。

1時に夜はウチでパーティと決まったので、あわてて前の日冷凍したラムを解凍し、

豚ロースの塊も解凍し、準備が2時近くから開始。

その間、36度近くあった中で、家を急いで掃除。
(クーラーが嫌いなのでどんな状況でも冷房はあまりつけない


ipodfile.jpg
5時近くにようやっと、豚ロースの塊も解凍できて、にんにくと庭のローズマリーを

さして塩こしょうし、オリーブ油をかけてオーブンで焼き始める。


だいたい50分程焼いて、そのあとベンチタイム。

6時には友人Kが来て、ウチでピザを焼くというのでそれまでにローストポークを

焼き上げていないといけない。

その後、友人が来て、ピザ作りを開始。

image
ブルーチーズとモザレーラのピザと、生ハムとルッコラのピザ、

マルゲリータを作った薄ーく生地を伸ばすのがコツ



あとのメニューは私の手作り。


image
ローストポークも出来上がり、



image


友人たちからリクエストのあったホタテのソテー。エビのソテー

オリーブ油とバターでソテーしたもの。ソースをパンにつけて食べてもいい

image

ラム肉をソテーし、ミニトマトでソースを絡める。

image

アボカドとオリーブのサラダ。




こんなごちそうが並び。ワインはそれぞれ持参し、

パンも友人の手作り。

12時過ぎまで、飲んで食べて、楽しいひと時を

このパーティは会費制でという要望があったので、

材料などワイン以外は5人で頭割り。

もちろん、婚約したカップルにはサービス

なんと一人、1500円でこんなに豪華な食事を食べられた。

毎年、年末と盆あたりにこの友人達とウチでパーティを開くが、

会費制にするので思いっきり普段食べられない物をここぞとばかり、

色んなものを作るのもすごく楽しい

私のお休みの日でないとなかなかこれもできないので、

今度のパーティはいつになるやらです