台湾へと旅立った。
日本にいた間、仕事が日曜しか休みでない私は結構フル回転で、
仕事に出る前に夕飯の支度をし、仕事も遅くに帰ることも多く、
それから一人でご飯を食べ、子供達とママが寝静まったあとはPC三昧

たまの日曜はなるべく一緒にお出かけをし、二人が大好きな新幹線を
東京駅に行って、見に行った

ハヤブサとコマチの連結これが一番お兄ちゃんのL君がはまってる。
お弁当売り場でハヤブサのお弁当と弟にはコマチを買い、
連結をみながらお弁当を待合室で食べる
私もいつも実家に帰るときは飛行機が多いので、こんなに近くで新幹線を見たのは
はじめて一緒に大興奮
動いているところを何回も動画でとってしまった
maxもいて、これも大興奮
台湾に発つ前の日の夕食。
この日も私は7時過ぎまで仕事だったので大急ぎで用意。
ホタテを解凍しておいてもらい、帰ってパスタをゆでている間にソテー。
オリーブ油で両面に焦げ目がつく程度に焼いて、最後はバターをたらして仕上げ。
サラダは大急ぎだったので、盛りつけめちゃめちゃ( ´艸`)
いつもの百円野菜のおばさんから購入してたズッキーニもオリーブで炒め、
ガーリックパウダーを振る。
子供達には野菜の練り込んだパスタにトマトの水煮缶で無塩でソースを作る。
大人のパスタはそのトマトソースに塩こしょうを足して、冷凍してあった
チョリソーとエビを足し、バジルも入れて味を整えたもの。
全て冷蔵庫に眠ってたものでやったので、出来上がるまでは心配だったが、
ホタテを炒めたフライパンでパスタも炒めたので味わい深いお味
子供達がいた間はハンバーグを作っても大人の分と子供の分と
生地から分けて作ってたので少々大変だったけど、大勢で食べる夕食はやっぱり
おいしい
さて、おととい職場の人が、コンサートでアルフィ○の曲でエレクトーンを弾くという。
パフォーマンスもするので、私に特別出演しないか?と誘って来た
なぜ私を誘うのかというと、私はすごいくせっ毛ですその方が巻き毛にどうしても
なってしまう。。それがタカミーのようだとw
ギターも弾くので少し合わせてやってもらえばいいと。。
おととい、いやいやと言いながらも、少し内心・・のってしまってる私は
手持ちの服で試しにタカミー気取りをしてみた。
こんなん。。。もっと派手なジャケットを用意しなければ。。
手持ちのジャケットにスパンコールでもはろうかな??
髪ももっと本番まではのばさなきゃо(ж>▽<)y ☆
なんてひそかに楽しみになってた私でした。。