九份へ行った日の晩はマンションから歩いて5分ほどのところにある、小籠包で

有名なお店へ食べに行った。。

$チャミのレストランへようこそ♪

一番有名なティンタンフォンの店を抜き、一番小籠包の美味しい店という優秀賞を2年連続で

取ったというだけあって、中はジューシー、しかも油っぽくなく、美味しい小籠包をいただく事が出

来た♪小籠包も美味しかったが、蒸し餃子がとても美味しく、癖になる味で、大満足ラブラブ

$チャミのレストランへようこそ♪
初めて台北の地に足を踏み込んだのは私が中学2年生のころで、父の単身赴任先が台北だったので、その時に食べた台湾料理が忘れらなくて、いつかはまた来たい!!と思ってたのが実現したラブラブ

そして、次の日はマンションから30分から40分ほど北に位置する大都会、台北に1日

行く事に。

朝は軽くマンションのカフェですませ、昼食は台北101の目の前にある鉄板焼きやさんへ。



ここでは客の目の前で、前菜から始まり、銀ダラ、牡蠣や、海鮮物、合間に薬膳茶がはいったりの

もりたくさんのコース。

$チャミのレストランへようこそ♪
同席している皆さんのいうにはこの牡蠣が抜群においしいとの事汗

私は牡蠣が大好きなのに、牡蠣のアレルギーがあって、食べると命取りになるほどひどい

症状が出てしまう・・残念ながらこれはパスした・・・。


$チャミのレストランへようこそ♪
骨付きラムや、この、和牛で巻いたフォアグラなど、何種類も鉄板で焼いてくれて御持ち帰りに

最後に鉄板でポップコーンを作ってお土産もくれた。おなかいっぱいになりながら、

目指すは目の前にある台北!01。

2004年に世界一の超高層建築物となり、今では一位の座は奪われてしまったが、竹の形の建造物

であることや、世界一早いエレベーターがあることで毎日多くの見物客が訪れていて、その日も日

曜という事も手伝い、ものすごく混んでいて、エレベーターに乗るまでの待ち時間がすごく長かっ

汗

$チャミのレストランへようこそ♪

こんな面白い写真も撮れて子供たちにはすごくいい記念になったと思う( ´艸`)

$チャミのレストランへようこそ♪

間近から撮ると写りきらない程の高さヽ(゚◇゚ )ノ

その後、中正記念堂に移り、

$チャミのレストランへようこそ♪
今は修復中の蒋介石の眠る建物や、中の展示物を見て、

$チャミのレストランへようこそ♪

本物が座っているような蝋人形や、蒋介石の使っていた車や、展示物を見学。

その日の夜は、またさらに豪華な夕食が待っていて、腹ごなしと思って、あちこち見てあるいた

が、胃の内容がこなせないまま、夜の食事に突入汗

ここは私の希望していた、台北101のやはり目の前にあるグランドハイアットの

ビュッフェ。昼とよると結構ヘビーな食事になってしまったのは、少し自信がなかったが。。

その続きはまた次回に。