家の前をぞろぞろ家族連れが通るのを見て、思いだした

桜だ

うちの 前をずっと上がっていくと桜の綺麗な公園があって、
時々運動不足が続くとそこにウオーキングに行ったりする。
ただ、花見のシーズンは大勢くり出してきて、BBQをやってたり、
みんな大騒ぎでの宴会状態になるのが、そこの風景を損ねてしまうのが嫌で、
昼の喧騒時間を避けて、夕方一人で出かけていった。
サッカー少年達も練習を終え、最後のコーチからのお話を聞いているところ
まだ桜はその日は5分咲きから7分咲きぐらいだったかな??
この日はBBQもしていないし、屋台等もあまり出ていない。
そういえばこの市の広報にここの公園での火の扱いは中止すること!と書いてあった。
静かできれいな公園を堪能できる
違う角度から見ると。ウチの近くの高層マンション群も見える。
家からここの公園まで歩いて、グラウンドを2周すると8000歩近く歩くことになるので
ウオーキングにはピッタリ
実は家でちょっと気分的に落ち込む事があったので、気分が滅入っていたが、
こうやって外の空気を吸いに出るのがすごく気分転換になる。
思い切って出てきてよかったと思った
1年に一度しか見られない桜を愛おしくこのごろ特に思える・・
月、火と忙しく、水曜日はようやっと仕事も落ち着き、これでひと段落。
水曜まで買い物にもいくヒマがなかったので、水曜の晩はシドニーで買ってきた
フェジョアーダの缶詰に手を加えて、トマトや玉ねぎ、具を少し足して煮る。
冷凍してあったご飯をレンジで解凍し、
炒めたたトマトと玉ねぎに入れてトマトライスに。
いんげんとアスパラ、マッシュルームも少しずつ冷蔵庫に残ってあったのをオリーブ油で
炒めて出す。
サラダにはアボカドとオリーブを。ドレッシング替わりにオリーブのつけ汁を
かけてさらにおリーブ油をかけると風味が増しておいしい。
アボカドはいつも青いうちに購入しておいて熟すのを待っているので食べごろが
いつもある。78円セールのと恋に買っておく
それをすべて並べて。。
帰宅後、30分で家にあるもので出来て意外と美味しいものになった
いつも仕事帰りの道すがら。。何の夕飯に今夜はしたらいいのか、
頭で組立ながら帰るので帰ったらすぐ戦闘モードへ。。(料理の( ´艸`))
いつも料理中は誰も近寄れないオーラを出しながらの調理なのです・・・
右上にあるキナコみたいなものはこのフェジョアーダ(ブラジル料理)
にかけて食べるファりーニャというもの。
これもいつも冷凍庫にあるので、レンジで温めればすぐに出せる。
いつもはお米類を食べない私だが、この日は仕事の疲れもあったし、
昼もあまり食べれなかったので、結構ガッツリといただきましたーー