木曜日はいつもお仕事がお休み音譜

朝からまたDVD作りに励む。

でもまたライフと釣りが気になる・・・汗


チャミのブログ

また2台並べてライフ、ピグを開きながら作る。細かくトランディションの動きや文字を入れたり、

またまた懲り出したらキリがないけど、楽しい音譜

本当は今日の土曜日までには完成して送るはずだったが、また先送りしょぼん


この日は外にでたのはジムに行った時だけ。

ほとんどPCの前にすわりっぱなし叫び

その日の夕飯。

あさりと牡蠣が売っているのを見つけ、メニューはボンゴーレに決定音譜

チャミのブログ

玉ねぎとにんにくは最初弱火でじっくりとたっぷりのオリーブ油で火を通す。

そのあとあさりを入れ、本来は白ワインを加えるところだが、なかったので日本酒をたっぷりかける。

少し煮立てて位上げにバターを少々。


チャミのブログ

鷹のつめもきざんでいれてパスタをからめる音譜

スパゲティが茹であがるまでの間は他のものを用意する。

イタリア風にと牡蠣はフリット(揚げ物)にすることにした。

パック1個に入っている量がすくないのでおとといの里芋と煮たイカがもう1個残ってたので

それもフリットに音譜片栗粉をまぶしてオリーブ油少々で揚げるラブラブ

(フリットは小麦粉でまぶして揚げるのだが、片栗粉の方が
かロイr-が少なめのような気がしてこの方法で・・。)

アスパラガスも残りのオリーブ油でソテーする。



チャミのブログ

おととい頂いた春菊がここでも大活躍。サラダにも入れて食べてもあまくておいしいラブラブ


それとおととい、微妙に残った湯豆腐を水切りして豆腐のつけダレにちょっとの間、味付けし

片栗粉にまぶして一緒に揚げる。



チャミのブログ

これが私にとって大ヒット音譜

美味しかったー音譜どれもすだちをかけて食べる。


木曜の夕食。



チャミのブログ


ボンゴーレビアンコとイカと牡蠣のフリット。

イタリアではイカのフリットのことをカラマリフリットという。

イタリアに旅行されるときは是非これをオーダーして見てください。


ボンゴーレは最高のお味で先日ランチで食べたイタリアンの店より美味しかったかな?

なんて手前味噌な感じですみません。

イタリアまで行かなくてもここで美味しいパスタとカラマリフリット。ワイン付きで

お代金は取りません。

近くにおいでの時はチャミ’Sレストランドキドキ

是非お立ち寄りくださいラブラブ音譜