昨日は仕事の後。久々に銀座で飲み会音譜

前の職場の同期4人で集まる。(女ばかりの4人です。)

みんなお酒が強いので覚悟して出向いたあせるあせる

8000円のマツタケの土瓶蒸しコース・・・・が、グルー○ンチケットを使って3980円にラブラブ

しかもお酒を1種類サービスでつけてくれる音譜

まずはビールで乾杯。最初に出てきた先付け


チャミのブログ

どれもかわいく盛り付けてあっておいしいラブラブ
そしてお造り
チャミのブログ

このあたりから日本酒に行く。店長さんお勧めの名酒を出してもらう。

大吟醸おいしいーラブラブ



チャミのブログ

さて、出てきました。本日のメインイベントのマツタケの土瓶蒸しラブラブ香りがすごくよくてしこしこしてておいしいラブラブ

お気づきだろうか?土瓶蒸しの向こうのお作のコップが2個並び始めたのは。

利き酒のようにすすめられるお酒を2合ずつ飲んでいるのでお酒がどんどん進む。


チャミのブログ

真鯛の西京焼き。これもおいしかったー。ついに徳利をそれぞれ一人ずつかかえ始め。



チャミのブログ

てんぷらが出てくると、またそれに合うお酒を注文し・・・・。


チャミのブログ

秋刀魚の酢の物。

その後から揚げと卵焼き。


チャミのブログ

これはコース以外の別注文。一人が肉が食いたい!!と言い出すので・・。みんなすごい!!


チャミのブログ

このころには知らないうちに焼酎のボトルを頼んでしまっている人がいてびっくり!!

鹿児島の芋焼酎佐藤の黒!!

これがまたおいしいドキドキ

飲み残したのでこれをボトルキープグッド!

最後に食べたヘギそばのおいしいこと!!出汁がなんともいえないいい味で

大満足でした。

結局追加の料理とこんなにお酒を飲んでしまったので一人7000円ぐらい。

でも最初の8000円のコースをそのままの値段で食べるよりずっとお得で

思いっきり飲めてよかったー音譜

店長がこの人達は相当飲めるな。と踏んで、色々おいしいお酒、(新潟のお酒が多い)

勧めてくれたのでめったに飲まない日本酒もおいしく飲めて最高チョキ

今日の朝また仕事が入っているので私ともう一人は帰路に・・。


残りの二人は知り合いのワインの店によ寄るという目

まだ飲めるのかい????

そして、今日の朝・・・・・。二日酔いで頭ガンガン・・・・。吐き気が半端ない・・・・。

どうにか胃腸薬や吐き気止めを飲みながら職場へ・・・。

昼まではボーっと過ごしていたが午後は元気を取り戻しバリバリ仕事を・・・。

同期に昨日のお礼のメールしてみると。

みんな二日酔いでダウンしてたそうな・・・ガーン

そりゃそうだあせる

また月に一回は会う約束をしたけど次回はもっと大人しく飲もうね。

と確認しあったお酒