美人女将古里雅美オフィシャルブログ「chami blog」Powered by Ameba -17ページ目

オープン日は12月1日です

{9E2F95C8-7847-4744-91F9-41416C515B6E:01}

外壁工事が始まりました!
リニューアルオープン日は12月1日です(*^^*)
忘年会に沢山お問い合わせ頂いておりますが
なんとか間に合いそうです!
皆様、新しい千鳥亭をお楽しみに!
{659B0DE0-D203-4373-9F35-6B3A1BECBEBC:01}

まるでアンディー ウォーホルだね

ササヤマルシェ

{4848A559-FBF5-495E-9648-2D48CAA90BA9:01}

{615FD0F1-28F1-41C1-8F04-4C6D41A8E665:01}
ササヤマルシェに行って来ました
{F74214FE-11BE-4F5A-95EA-A9A5AA20D233:01}
勉強になりました(*^^*)

進撃の巨人展

{F38D2BF1-102C-46FC-A5B0-8B8385A4F2E9:01}

{4C771040-15E6-4B4B-BB58-D51705BC69C7:01}

{3ADC947B-4109-4507-BD23-6DE697607066:01}

{43EC4C60-B09F-4C1E-9172-4371A4BE6DA5:01}

{DE3C60AC-F6B7-45E1-90E5-98053C8D2459:01}

めちゃくちゃよかった


{7330513D-41F5-4C0B-83C6-EB92A2C0911A:01}
あ~疲れた
甘い物 注入


勉強していたらお腹が空くね
{FC89133F-813A-4F26-BBD6-716A286ECD51:01}
お野菜の勉強して
甘いもの
{89D398AE-3A4A-4CD5-86A1-581E0F454D68:01}

打ち合わせイタリアン
最後に甘いもの
{FDA81BEF-1417-4AE1-BA20-5FF2028F63BF:01}

ハロウィンだから‥と言いながら甘いもの
{08DB2066-E1EF-4F67-A7BE-1641A4FD6BF2:01}
ソフトクリーム
{B4A51D8A-0781-42C6-BED6-7769C8E80F97:01}
パンケーキ

砂糖は脳の栄養です

お料理研究

{46A89A6C-B16A-4FF8-AC87-723189B2D2CE:01}

{EABCF3DA-3524-4F2B-8507-B031F5E0F5D8:01}

{70CBD4E9-123B-4C21-8D1C-68FE547E3208:01}

{141C9BA8-F081-4780-8503-92DAA9390374:01}

{78F78BE2-507F-4E8F-A741-64A1DD1C2341:01}
美味しく出来ました(*^^*)
香茸は本当に最高
めちゃくちゃ高価ですが
最高の素材ですね

地元のいちじくも最高
秋は美味しい食べ物ばかり

お宮参り

{45821494-7C85-4B43-A43F-67F5D93256BB:01}

お祭りの本宮の日はわたくしどもの
地元のお宮参りでした
{2091669D-E0D5-414C-8CAB-396F0C6CD95D:01}
みんなでお参り
すくすくと元気に育ってね
{A275533D-27B9-43BC-A643-D92CA9DACC1C:01}

お兄ちゃんは人一倍元気に育っています 笑

根津松本

{CF916F6A-26DE-45DF-94FF-20A4057A39E6:01}

{F7E0DBDD-1857-44FD-9FF7-3BDAA5C5F46F:01}

{1FC1C1CA-94E7-450B-911B-281E50DCB5EF:01}

ずっと行きたかった根津松本へ
最高の品揃え
最高のお店でした

賛否両論

{BF2C4EC8-E998-479E-96C0-8519ABD10C3C:01}
もう二ヶ月も前の話ですが
東京に私達夫婦の尊敬する料理人
笠原さんのお店に奇跡的なタイミングで
行かせていただける事になり
新幹線を飛ばして行って来ました
あぁ。
幸せ過ぎた一時
{F47D5743-B040-461A-8DC2-7B54CDE055D1:01}

{C4CB464E-8098-4798-B913-207B48B7A0FD:01}

{69313C72-F719-4BC4-89E0-2D7C56BB29B9:01}

{220BA6CA-325F-4163-B01F-07D595F53E83:01}

{2984CB05-1299-4FC4-A406-BF8C38785C4D:01}
ご安心ください
ちゃんと撮影許可はとっております(*^^*)

本当に勉強になりました
行ってよかった!(*^^*)
また行きます!



播州の秋祭り

{F87F9249-762E-4775-B91E-0112D27C0681:01}

地元の秋祭りが昨日から始まりました
若も大興奮!

今日は本宮です
皆様、富嶋神社へお越しください(*^^*)
{25FC20AD-842B-41D5-87E1-1D231CB89686:01}
新舞子にて高々と上がる黒崎の屋台
ご参加されている全ての皆様
本当にご苦労様です

素晴らしい屋台練りをありがとうございます(*^^*)

お芋堀り

息子が掘ってきてくれました
大好物の さつま芋
{811B766B-854E-4DA4-B282-33E9EFBD089F:01}

ありがとう(*^^*)

最近息子が
自業自得だな

と言ってたのを聞き我が耳を
疑いました

一体どこから覚えてくるのでしょうか?

娘は
ぱっぱ 我が家ではおっぱいの意味
まんま
など、簡単なおしゃべりが始まっています(*^^*)


有馬温泉

{C3E5A278-3410-4FF2-B515-DDBEDE2B2286:01}

{EC6B2076-B621-44AD-9930-AB82C18EB72F:01}

{5B146CE4-2F75-4288-BA29-327D9B448D5E:01}

大切な人達と有馬温泉へ
{E0A1A54A-F11A-4544-8C04-6E8F50AFBC90:01}

主婦vsシェフでお馴染み遠藤さんと息子 
美味しいお料理ありがとうございました!