朝から雨の東京。

コインランドリーで
たまった洗濯ものを乾かしてきました。



片手に傘をさして
ビニール袋にぱんぱんの
洗濯ものを
持っていくのはちょっとたいへん。


すこしの距離だけど
ひとりで歩くのはハカハカして
まだちょっと不安。。



だけど、

おろしたての新しい傘を
させるウキウキ
(柄がとってもかわいい)


道路脇の濡れた草花の
うつくしさをながめ
生き生きとした緑のにおいを
すっと吸いこんで


乾燥をまわしてる間に

徒歩数分のスーパーへ
たどりつけた安堵と日常を
思い出す感覚。


となりのコンビニで
「割り箸つけますか?」の
柔らかな言葉の音に
ホッとして。



不安、緊張、警戒で
ぐっとちぢこまってた心身から

頭のなかが「あんしん」「あんしん」
「あんしん」「あんしん」のオーケストラ


最初は意図的に。
それからじょじょに身に染み渡る実感へ


ほんの20分ほどの
外歩きだったけど

なんだか
「わたしは安心してここにいてもいいんだな」
と、なんども刻めた雨の日でした。



(と、思ったらもう晴れ間が!
あとでもういちどお散歩トライしてみようかな?)


お誕生日にNべちゃんからいただいた
ハーブティー🌿


飲んでみたら
複雑なハーブの香りが効いてて

冷えと湿気で重だるかったおなかが
不思議とスッキリしました!



Nべちゃんありがとう❤️