もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
むーかーつーくーケータイがヤラれたー。
だましだまし使っとったケータイがついにもうお陀仏3秒前れす。。
これは大変ちうことで母のケータイを急きょ使わしてもらったんだけど、
う、、打ちにくい!!!・・・ていうわけでまた戻したりなんたりでもう・・・。
早く変えたいんだけどタイミング10月がいいものだからけちけち使ってきた
のに
このタイミングで壊れかけってーー、もーーーー!
しまいには泣けてくるわよ・・。
なんかなんだろ・・なんなんだなんで?
なんでなんだろ。。
いきなりここにきて壊れかけが激壊れかけって・・・
ねぇ。
もう少しの勇気がないと 叶わないことばかりで
もしかしたらって 距離は 平行線
そうなんだよね。先のことは誰も何もわからないから、もしかしてどうなるかは
どうあがいてもわかるものじゃないから、とはいうけど、でももう少し勇気があったなら
叶うかもしれないっていうこの考え方は深い。
単純にどうにかなるさって突き進んでくのとはわけが違うよね。
邁進、過信だけの表現じゃないとこが深いと思う。
マンUが日本代表長谷部に興味
でもチャミーは個人的にはリバプールに行ってほすぃ。
にしても着実にキャリアアップ出来ていて長谷部はすごいと思うよ↑↑↑
だから好きってわけじゃないけど、なんていうんだろう、真摯に向き合ってる気がする。
サッカーに対して。そこが好き。
スイッチ入っちゃった
しかしそれが毎度毎度深夜っつーのが嫌ヤワァ
とりあえずまたちょっとだけ前進したぞ→→→
と、思いたい……
しかし広重かぁ…ほんとは人物のが好きなんだけどそこは置いといて……
まぁ、浮世絵自体好きだし、なんとかしてみるさー↑↑↑↑
と
ころで、
ガーナ戦、すごい試合でしたねぇ。引き分けるどころかまさかの大逆転勝利っつー…ね……
すごーーーいまぢでwww
ほんとに勝つと思わんかったもの3-1じゃねぇ…並大抵のミラクルじゃ勝てないわよ。
つーかチャミー的には最後の最後にアベッカムかーいって感じ。たった2、3分のための召集……サブのメンバー
ってつらいものがあるね。ちょっとでも出れてうれしいって、素直に喜んでいいものかしら…
まぁちょっとでも見れてチャミーはうれしかったよwww好きなものは好きじゃ。もん。
あとはケンゴだねぇ。
なんかいい人ぶってないのにいい人に見えちゃうのはほんとにいい人で且つ良さが滲み出とる
からやろう、と思う。怒涛の3連発の前にこの人の1点がなかったら引き分けどまりやったからな。
削られても削られてもいい仕事してました。大好きだーーー。
失点3点ともDFの不運&ミスで生まれたよね。反省材料やね。なんとかせにゃあね。
しかし、普通そこでもう負けるの決定的なスコアのとこを上回る得点できたというのは、
大きいよねぇほんとすごいと思う。FW欠乏症から少しずつ脱却しつつある気がしてきたもん。
あと余談ですが前後半ともにロスタイムがなかったのが興味深かった。
それだけクリアーな試合だったのかなぁって思って。
まぁだけどケンゴの削られ具合はハンパなかったよ。多分。
好きだから目がいっちゃってただけかもしれんけど。
とにかく逆転勝ちって気持ちいー☆と思いました。
アベッカム、闘莉王、都築さんが出とる勝ち試合を久々に見た気がします。
この波というか、勢いをそのまま浦和に持ってきてーくれたらー、次勝てるって!!!
ガンバルンバだねぇー
シルバーウィークかぁあ・・・
とりあえず今年は・・・夏休みとかぶっててあんまり意味ないよー
試験(面接)があるしねー
面接のための準備全然しとらんしねー
あはははは
あははははは
ヤバス
行き詰まるとさ、
ブログの更新回数も増えるのが毎回のセオリー。
やることはやってる
つもりでもうまいこといかないと萎える。
ほんと
涙をためすぎてる気がする最近。泣いてないなぁ最近。
何かであふれだしたら止まらなくなりそうじゃしー。
泣ける系映画見たら止まらなくなりそうじゃしー。
そっか、そういう映画を映画館で観なくとも自宅で見ればいいのね!
そしてため込んでるいろいろ出さんといけんわ。
どんどん汚れとなってたまってる気がするから。
泣こう泣こう。
とか意気込んで泣くものでもない気が・・
泣くという行為自体が。。。
ねぇ。
何して泣こうかなとかねぇ。。
変な話よねぇ。
まぁいいわ。
今泣いたらほんとにとまらなくなりそうじゃし。
いろいろ不安定やし。
情緒とか情緒とか情緒とか。
www
こういうときの自分っていつも人を傷つけがち。
そして自己嫌悪の渦にのまれるパターン。
何不自由ないのにね。
おかしいなおかしいな。
SATC見たくなっちゃったな。
サマンサと一杯飲みたくなっちゃったww
もうほんと
あ~ちゃんのいろいろ大好き。
トークセンスも好き。泣きそうになっちゃうとこも好き。愛嬌の良さも◎。
全部好き。
不安と自信は半分半分
しかもどっちも多いほど良いそうな…
中田さんの考え方ってほんとに、創り出す人の考え方。
商人の考え方ではない。でも売れる。
それはそこに、信念があるから。自分自身の。
考え、気持ちが確固たるものであるってのがわかる
且つ、いい音楽。
なんなんだこの理想のスパイラル。受け入れられないわけがないYO!
いやー、なんというか考え方がチャミー自身の理想の考え方に近い。
から、ますます好きになっちゃうな。
そいで好きになっちゃうとさ、好きな人の考え方って、
何かにつけて参考にしたくなるし、その意見全部採用みたいに、
考え方を全部信じたくなっちゃう。
好きな人の考えに染まりやすいんだろうな。まぁ…その、昔から。
自分がないみたいで嫌だったけど、
あるときそのなかでも取捨選択しとる自分に気付いて、
なぁんだやっぱり染まりきらないところがあるんじゃんと思った。
正直ホッとした。取捨選択の行為に自分を見つけた気がして。
ああ眠いから寝ようかな。
でも初めて中田さんをTVShowで見れてラッキーでした。
なんにも知らんかったので偶然だったけど
がっつり30分見れたし☆代わりにタイノッチの最後見逃したけどwww
ロゲイン
ドバドバかけてりゃいいじゃないのよ!!
的、キャリーの発言を思い出してはクスクス笑う。
あのシーン自体は好きなシーンじゃないけど、
ロゲインのくだりはウケる。
ハゲだろうが剛毛だろうが好きな人は好きな人だし、嫌いな人は嫌いなんだよ。
ハゲNG、剛毛NGって越えられない一線がある人もいるだろうけど
それだけで嫌いになることはないって!まぁ要は外見の好み以上に人間性だね。
とかなんとか言い切れる自信がないチャミー氏………
でも一回好きになりました結婚しましたハゲてきたわねアナタ、
じゃそろそろ別れましょうか。
なんて人は数億人に一人いるかいないかだょ!!
普通は外見で添い遂げるか否かなんか決めんわ!波平さんとこ見てみ!!
ああまた何に憤り始めたのやらわかんなくなっちゃった…↓↓↓
とりあえずロゲインなんか使わなくてもありのままでいいんじゃない
ってことを伝えたい。
千の夜をこえる
どうなんこれはどうなのよ
このフレーズの元ネタは何?
もし草野さんだとしたらアクアなんちゃらっつーバンドは間違いなく…
パクリだよーしかも歌の
タイトルにまでしてるよーありえへんありえへん。
て
ことは
おそらく元ネタがあるんじゃろね。どっかに。
無造作ヘヤー
ジュリエットビノシュが無造作な髪型でも似合うのに、
日本人が同じ髪型だとただのボサボサ頭に見えるのはなんでやろー。
なんか嫌よねぇ。
シャーロットみたいな髪型が似合うのもいいけど、
無造作ヘアが似合う人になってみたい気もする。
髪の色のせいかなぁ??
ところでさっきから異様にムカつく。安眠→起こされた。
まぁ電車だししょうがないんだけどさ…
にしても、やりたい放題すぎでしょ。そんな子に愛想ふりまく気も起きず…
普段だったら…まぁシカトだろうな。ちょっとくらいやんちゃならまだしも
あのレベルまでいかれると…たとえおじいさんでも子供でも度が過ぎてたら引く。
赤ん坊じゃない、立ってしゃべって歩けるんだもん、となれば親の教育方針を疑う。
自分が親になったら同じことになってしまうのかなぁとか、思ってしまう。
ならないようにしないとなー。…どうなることやら。
