先週のことですが。マルが声優に初挑戦した、【アズワン/AS ONE】を観てきました。







実は私、SFものが苦手でして💦

おそらく、苦手意識と寝不足がゆえに、途中で少し寝てしまったんです😫


本当にごめんなさいm(_ _)m



映画好きとしては、作品に対しても関わった皆さんにも失礼だし、そんなに近くない映画館に行くのにもったいないし、いつも映画館で観る時に寝ないようになるだけ万全のコンディションで行って、睡魔とも闘うんだけど、今回負けてしまって寝てしまった💦といっても多分5分くらいなんだけども。



ハッ😵これはルロワ博士?マルの声?と起きてそれからは観てたんだけどね。やっぱ途中抜けたからか??いや、多分私の理解する力がないだけかもしれん、終わり方観てもどう捉えたらいいんだろう?って。よく分からない感じで私の中で終わってしまった💦本当にごめんやで。



ストーリーはおいといて(あかんけど)、主演のヨウの役と主題歌はJO1の白岩瑠姫くんなんですね。私はよくわからなくて重ね重ねすみませんなんだけども。巡星いいなって思って聴いてました。最初のヨウと最後のヨウでは歌い方も違って聴こえたし。



マルのルロワ博士は穏やかな声でした。良い声。

声優デビュー作品なのに、私ってばー、内容よくわからなくてごめんよぉ💦

それに、もういい上映時間がなくて観に行けないので、いつかサブスクで観れる時がきたらまた観るね🥺







声繋がりということで書きますと、ラジコのエリアフリーに登録して、木下グループ Groove-Methodを聴いてます。


ラジオのマルの声、いいよねぇ☺️(何回も言うけど)



紹介される聴いたことのないアーティストさんの曲を聴いたり、ベースの音を探しながら聴いたり、マルのトークを聴いたりと、その間はゆったりとした時間が取れてます。

ラジオはね、家事しながら聴けたりするから良いね🙂


癒されるんだなぁ、声が良いなぁ✨️

と、そればっかり言います、マルの声フェチなので😆



先週はエイトの曲、へそ曲がりを流す前に、すばるくんの事を話していて、あー、穏やかな声ですばるくんの事をマルが話すのを聴けて良かったと思ったのでした🥹

雑誌など文面で見たことは今までもあるけども。自分のラジオ番組の中ですばるくんの音楽のファンだったと、癖、味、色があってと、そんな風なことを聴けて良かった。


なんかね、まるすばコンビが好きだったので、ジーンときました🥹


歌い出し、すばるくんバージョンのへそ曲がりも、マルバージョンのへそ曲がりも好きやで。そしてベースが良いよね。





11月10日と11月11日ベースの日にイベントが開催されるそうで👏

え、行きたいなー。



エイトみんな、いろんなお仕事してるなぁ😆





さ、横山会観よーっと。


おやすみなさーい。