やっと…
まじめに、必死に、楽しく、練習したもん。
なんかやっと、やっと、やっと、「それかな?」って感じになってきた。
その瞬間「一つ」いや「半分」階段を上がれてようなそんな気がします。
まだまだ先生の肩は凝りまくるレベル。
でも、私の中ではちょっとした、いや、かなりの進化だと思える。
私はそれでいい。
だってこの課題曲、一年かけて完成しなあかんと思っていたから。でもそれまではかからなさそうな気がしてきたから。。。笑
あと少し。
さぁてどこまで行く私の課題曲「○○○○」…
がんばれ、私。
ほんとやっと弾いていて楽しくなってきた気がする。。。
なんかやっと、やっと、やっと、「それかな?」って感じになってきた。
その瞬間「一つ」いや「半分」階段を上がれてようなそんな気がします。
まだまだ先生の肩は凝りまくるレベル。
でも、私の中ではちょっとした、いや、かなりの進化だと思える。
私はそれでいい。
だってこの課題曲、一年かけて完成しなあかんと思っていたから。でもそれまではかからなさそうな気がしてきたから。。。笑
あと少し。
さぁてどこまで行く私の課題曲「○○○○」…
がんばれ、私。
ほんとやっと弾いていて楽しくなってきた気がする。。。
♪香りで花を知るように…♪
京都に帰っているときに旦那から一通のメール。
「梅がまさに咲くところ」と。
帰って咲いているのを見るのが楽しみだった。
が、梅は葉っぱなく枝にぽちっと小さい花をつけるもの。
これ、私には非常に危ない。
目をつきそうになるから。。。
だからと言って花を探そうと触るとつぼみなどがおちそうで…
けど、昨日、どうしても見たくて、お水をあげるついでにちょっと覗いてみた。はい、ちゃんと顔の前には掌をそっとかざしてね。
花を見つけるより先に「あ、咲いてる」と実感。
はい、「梅の花の香り」です。
そして目をつくことなく無事に発見。
写真は…
もう少し咲いたら撮ります。笑
極寒の京都でしたが(笑)、確実に「春」は近付いている。
もう少しで私の一番嫌な季節が終わる。そしたら一番好きな季節が来る。
今日はつかの間の「春」が来る模様。
ポカポカ陽気楽しみです。
太陽の「温度」を感じつつ、今日こそはまじめにギターの練習をしよう。
日差しを浴びてギターを弾くの図を想像してください。
とはいえ、まずは歯医者(たぶん今日で終わり)、家事、買い物…そしてギターなんですが…笑
素敵な一日を。
「梅がまさに咲くところ」と。
帰って咲いているのを見るのが楽しみだった。
が、梅は葉っぱなく枝にぽちっと小さい花をつけるもの。
これ、私には非常に危ない。
目をつきそうになるから。。。
だからと言って花を探そうと触るとつぼみなどがおちそうで…
けど、昨日、どうしても見たくて、お水をあげるついでにちょっと覗いてみた。はい、ちゃんと顔の前には掌をそっとかざしてね。
花を見つけるより先に「あ、咲いてる」と実感。
はい、「梅の花の香り」です。
そして目をつくことなく無事に発見。
写真は…
もう少し咲いたら撮ります。笑
極寒の京都でしたが(笑)、確実に「春」は近付いている。
もう少しで私の一番嫌な季節が終わる。そしたら一番好きな季節が来る。
今日はつかの間の「春」が来る模様。
ポカポカ陽気楽しみです。
太陽の「温度」を感じつつ、今日こそはまじめにギターの練習をしよう。
日差しを浴びてギターを弾くの図を想像してください。
とはいえ、まずは歯医者(たぶん今日で終わり)、家事、買い物…そしてギターなんですが…笑
素敵な一日を。
言葉の力
朝からとっても心が温かくなる優しい「強い」メッセージを頂きました。
口に出すこと。
貪欲であること。
少しの勇気を持ち続けること。
それってホントに大事なんだなぁーと改めて実感しました。
あれがしたい。
これもしたい。
でもできない。
それの繰り返しだったけど、最近、「したいなぁー」とか「行きたいなぁー」とかって口に出すと、どこからから私に手を差し伸べてくれる人がいて、幸せだなぁーと思います。
無理と諦めつつ、でも、どこかで願い続ける。
そうすると「きっと叶う」、「いつか叶う」と信じようと思います。
だってずぅーっとしたいと思っていた楽器演奏、ピアノのトラウマをはねのけ(てるかな?…笑)、今、最高の形で実現してる。
少しずつだけど、ほんとに少しずつだけど、「前に」「上に」向かってる(と思わせてください)。
出来ないと思っていたことが少しできるようになり、自分の世界がこれまた少しずつ少しずつ広がってる。
それとともに「行動範囲」も広がって行ってる。
素敵だなぁーといつも思ってます。
意味不明の日記。
でも、朝から笑顔になれるメッセージを貰ったから、ちょっと残しておきたくて…
貪欲に生きよう。
口に出すこと。
貪欲であること。
少しの勇気を持ち続けること。
それってホントに大事なんだなぁーと改めて実感しました。
あれがしたい。
これもしたい。
でもできない。
それの繰り返しだったけど、最近、「したいなぁー」とか「行きたいなぁー」とかって口に出すと、どこからから私に手を差し伸べてくれる人がいて、幸せだなぁーと思います。
無理と諦めつつ、でも、どこかで願い続ける。
そうすると「きっと叶う」、「いつか叶う」と信じようと思います。
だってずぅーっとしたいと思っていた楽器演奏、ピアノのトラウマをはねのけ(てるかな?…笑)、今、最高の形で実現してる。
少しずつだけど、ほんとに少しずつだけど、「前に」「上に」向かってる(と思わせてください)。
出来ないと思っていたことが少しできるようになり、自分の世界がこれまた少しずつ少しずつ広がってる。
それとともに「行動範囲」も広がって行ってる。
素敵だなぁーといつも思ってます。
意味不明の日記。
でも、朝から笑顔になれるメッセージを貰ったから、ちょっと残しておきたくて…
貪欲に生きよう。
今度はコートを心に着込む。
ただいま新幹線の中です。
まもなく名古屋です。
私の心の衣替えが始まります。
今回は寒い寒い帰省でした。
そして母と過ごす時間の多い帰省でした。
帰ったら本気で悪あがきのギターの練習としないと。(笑)
まもなく名古屋です。
私の心の衣替えが始まります。
今回は寒い寒い帰省でした。
そして母と過ごす時間の多い帰省でした。
帰ったら本気で悪あがきのギターの練習としないと。(笑)
雪は私のせい?
昨日はあの極寒の中、この寒がりの私が奈良へライブに。
京都と奈良、意外に近いとわかりました。
奈良ってあんまり行かないんですよね。
今度、暖かい時に帰ってきたら、奈良散策に行きたいと思いましたよ。
母、初体験のライブハウスとギターソロライブ。
なにやらはまってしまった模様です。
まさか奈良でこの方に会えるなんてという方に声をかけてもらい、はじめましてだけどすっかりお世話になってる方とも挨拶ができ、温かい気持ちになりました。
寒いけど行ってよかった!
なんだか今回の帰省は母と過ごす時間が多いです。
京都と奈良、意外に近いとわかりました。
奈良ってあんまり行かないんですよね。
今度、暖かい時に帰ってきたら、奈良散策に行きたいと思いましたよ。
母、初体験のライブハウスとギターソロライブ。
なにやらはまってしまった模様です。
まさか奈良でこの方に会えるなんてという方に声をかけてもらい、はじめましてだけどすっかりお世話になってる方とも挨拶ができ、温かい気持ちになりました。
寒いけど行ってよかった!
なんだか今回の帰省は母と過ごす時間が多いです。
京都らしい空、さぶっ!
京都3日目。
だんだん寒くなってます。
着いた日がやはり一番暖かだったかも?
てなわけで、ダウンコートを買ってしまった。
バーゲンだから安くなってるし、なんか着てきたコート、いまいち暖かくないし。(笑)
なんというか、
底意地の悪い寒さは健在ですね、京都。(笑)
あ、そうそう、PASMOがJRで使えたのは非常に嬉しい。便利やわ、やっぱり!
だんだん寒くなってます。
着いた日がやはり一番暖かだったかも?
てなわけで、ダウンコートを買ってしまった。
バーゲンだから安くなってるし、なんか着てきたコート、いまいち暖かくないし。(笑)
なんというか、
底意地の悪い寒さは健在ですね、京都。(笑)
あ、そうそう、PASMOがJRで使えたのは非常に嬉しい。便利やわ、やっぱり!