昨年2月にノリノリで撮影した動画。

編集ができたのが、ちょうど震災とかぶってしまって、自粛した流れでそのままになってたんですが・・・

1年の沈黙を破り、ようやくうpすることができました。

お暇な方はどうぞごらんくださいませー^^

ちなみに、紫のハチマキが私ですw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16859190
おかげさまで、今のところ一切被害のない地域に住んでいるchamiでございます。


皆様、ご無事でしょうか?

震災直後に関東在住のみんなとは連絡がつきました。
震災直後から、連絡の取れなかった宮城・青森の友達とも、昨日ようやく連絡が取れて、個人的には一安心です。


しかし、実際大切な人と連絡がとれない状況が続いている方、被災された地域にお住まいで避難所で不安な毎日を過ごしておられる方がいると思うと、ほんとにつらくなります。

当事者の気持ちは、実際これまでに大きな災害を経験してない私には図り知れないことではありますが、被害のない地域に住んでいるからこそできることがあるんだと思い、ここ数日を過ごしてきました。


まだ、一般ボランティアが入れる状況ではなく、とにかく寸断された少ないルートから自衛隊や支援団体が救援物資を運ぶ状況を見守り、一人でも多くの人が救われ、少しでも早く暖かい環境で眠ることができるようにと祈ることしかできません。

募金など、少ないながらも協力させてもらおうと思っています。


chamiから、一つ被災地域外の方へ、注意喚起させていただこうと思います。

直接被災してなくても、映像や情報から「急性ストレス障害」を引き起こすことがあります。
これが、回復できずに長引けばPTSDに移行してしまう危険性が十分にあります。

私もそうですが、被災地だけの問題ではありません。
被災地域外には、被災地域外の頑張り方があるんだと思っています。

漠然とした表現ではありますが、力を合わせていきましょう!
沈痛な面持ちで現状を伝えるのは、ニュースだけで十分なのかもしれませんね。

一人で過ごす時間が、さびしいとか不安とか言ったときには、ここからメッセの一つでも送ってください。
仕事の合間や、自分の時間に余裕があるときにメールの相手くらいはできると思います。

個人の能力の範囲ですので、可能な限りで対応していきます。
Nostalogicデイリー73位に入ることができました!

その後は、タートルズらしくゆっくりとした足取りで、いろんな方にみていただいているようで、うれしい限りです^^

今回撮影した分は、あと2つ!

編集作業待ちで、上り次第うpしたいと思います♪