2023年もあと2時間

 

 

会社は例年通り

28日に仕事納めだったけれど

 

私は、ナンダカンダバタバタで

 

仕事納まらず

 

29日30日と、ひとり出勤

 

 

ようやく今日からお休みです〜

 

 

✄-----キリトリ-----✄

 

 

2023年、色々あったけれど

 

私にとっては・・・

 

 

やっぱり「ダイエット」が一番かな

 

 

「やるやる詐欺」「言うだけ詐欺」から

ようやく脱出できました

 

 

これは本当におかんちゃんのお蔭

 

ひとりでは絶対に出来なかった

 

 

大雑把でいい加減な私の性格に

几帳面なおかんちゃんはイライラしたはず

 

寛容な心で何度も耐えてもらいました

 

それに、秋以降

おかんちゃんは本当に大変だったのに

 

最後まで面倒みてもらって

感謝しかありません

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

さぁ結果です、見てください!

 

 

凸凹はあったものの

何十年振りに45キロ!

 

目標達成!!

 

 

おかんちゃんに最初

今年中に45キロって言われたときには

 

それは絶対に無理!

 

「不可能に100万円!」

と賭けてもいいくらいだったけどね

 

やれば出来るもんだね~

 

 

ダイエット開始時、7月の体重カレンダー

 

 

1ヶ月経たないで2キロ落ちてるでしょ

調理方法やおかず内容組み合わせで

こんなに減るんだよね

 

それまでの食事が

いかに間違っていたかだったね

 

肥るべくして肥っていた食事内容ね

 

 

12月の体重カレンダー

 

 

7月10日、52.7キロでスタートして

12月31日、45.0キロで7.7キロ減

 

 

45キロの壁がね

なかなか越えられなかった

 

壁ってあるなぁってつくづく思った

48キロも壁だったな

 

 

それに、12月半ばからは

体重が増えがちな年末年始を考えて

 

体重が少し増えても良いように

44.5キロまで体重を落とそうと

頑張ってみたけれど

 

結局、落とせないままで年越し

ここは反省点、自分への甘さが出た

 

それに、満月が27日だったのが

少しは関係あったかも・・・

 

 

月の満ち欠けと体重の関係

ダイエット始めるまで知らなかったけど

 

少なくとも私の場合

半年近くダイエットやってみて

 

かなり関係あるってハッキリ分かった

 

満月近くは本当に体重は減らないし

月が欠けていくと

ガタンと体重が落ちるの

 

 

これも指導教官のおかんちゃんに

教えてもらったんだけどね

 

お粥でプチ断食の次の日も

体重落ちないので

何で??って不思議だった時に

 

「満月だからだよ」って

 

 

それから、満月を意識してみたら

本当に体重落ちないのよ

 

そして、満月過ぎれば落ちる

 

 

月の満ち欠けって

人の生き死ににも関係あるって言うよね

 
人体の不思議さだね
 
 
 ✂︎-----キリトリ-----✂︎
 
 
とっておきの画像撮ったので公開
 
ほら、この通り!

 

 

でも、今でも見た目は

ちょい「おデブちゃん」なんだよね

 

お腹のお肉は・・・まだタプタプ 笑

 

どんだけ「どすこい君」だったんだか

 

 

あとは、体重というよりも

お肉を筋肉に変えていかないとね

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

今年は他にも・・・

 

楽しかった思い出しかない北海道旅行

ブロ友さんとのオフ会

おかんちゃんMIYAちゃんと鎌倉寺巡り

 

たくさんの楽しい思い出が盛り沢山

忘れられない年になりました

 

 

本当に皆さまに感謝です

ありがとうございました

2024年もよろしくお願いします

 

 

それでは良いお年を