今日から10月

と言っても、土曜日だからね

 

月替わりも何も

そんなのカンケ~ネ~!だな

 

 

家に居るとね

意識しないと曜日の感覚

無くなる気がする

 

 

 

仕事辞めて家に居るようになったら

 

本を読んでるか

録画したドラマを観てるか

 

そして三度三度の食事作りだね

 

 

ボ~ッとして暮しそうよ私

ボケるのも早いかも

 

 

アメブロとかやってなかったら

特にそうかも

 

やっぱりブロ友さんたちと

ブログ通して繋がっているってイイネ

 

 

年齢を重ねても

アンテナは張っておきたいね

 

気をつけよう

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

円楽さんがお亡くなりになりましたね

 

私たちの世代って

先代の円楽さんのイメージが強くてね

 

お亡くなりになった円楽さんは

楽太郎さんの方がお馴染みというかね

 

 

今は見なくなったけど

昔は、笑点よく見てたなぁ

 

大喜利の司会が

談志さんの時から見てたからね

 

 

歴代の出演者の皆さんたち

故人になった方々もたくさん

 

そりゃそうよね

1966年から続いているんですものね

 

ご冥福をお祈りします

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

昨日は、歩いて銀行廻り

 

 

それでも、これしか歩いてない

 

銀行廻りだけなら

4,000歩くらいだろうね

 

 

残暑というか

9月も終わりなのに、暑かった、

 

 

30度はなかったと思うけど

 

銀行に付いて、列に並び

振込を始めると

 

画面に、ポタポタと汗が・・・笑

 

 

銀行3行廻り

汗だくで会社にたどり着き

 

至福のあずきバー

 

 

先日来た保険屋さんからの差し入れ

 

 

青年はガリガリ君派、喧嘩にならず

 

アハハ、まさか喧嘩はしないけどね

 

 

あずきバー、固いなぁ

 

でも、大好き!