さぁ、待ちに待った点検日

 

なワケない!

 

 

他人様に全室に入られるなんで

出来ればごめん被りたい

 

 

でも、仕方ないから

先週日曜日はクローゼット整理したし

 

今朝もとりあえずザッと掃除した

 

換気扇のフィルターも変えたし

排水関係も全部洗った

 

 

いくら高圧洗浄してくれるといってもね

作業員さんが

蓋とか外すのに手を触れるでしょ

 

手を触れるのを躊躇うようじゃぁね

申し訳ないものね

 

 

それにしても

キッチンも風呂場も

排水管はヌルネバドロの三拍子

 

もうちょっと気を配らないとだなぁ・・・反省

 

 

半年に一回、気合が入るから

「ゴミ屋敷」にならずにいられる

 

ありがたい点検日です・・・うっそピョ~ン

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

クローゼット整理のことは明日書こう

 

 

我が家の夕食

基本的には、ご飯なしのおかずだけ

 

 

昔は、それぞれ皿に盛って

好きなだけ食べるシステムだったけど

 

どんどんデブ化が進んだので

食べる量を抑えるために

 

ワンプレート方式

 

量を抑えるはず・・な・の・に・・・

 

 

2人分の量の加減が

いつまで経っても覚えられず

 

おバカとも言う

 

 

昨日もその通りで

 

相棒が

「これは多すぎだろ」

 

 

ま、確かにね

多いことは確かに多い

 

多すぎとも言える

 

 

でもね、これはね

相棒がこう言うには、もう1つワケがあるの

 

 

相棒が好きな肉、肉、肉料理

メインに、これが無いから

 

それ、分かってるので

鶏皮焼いたんだけどね〜ダメみたいね

 

 

プラス、パッと目についた

あまり好きじゃない小松菜

 

そして、コレ

 

 

食堂の賄いさんから貰った麻婆豆腐に

チーズ乗せて焼いたもの

 

コレも相棒好きじゃない

 

案の定、手をつけず残された

 

ま、良いけどサ〜

そんなことじゃ腹も立たない←慣れた

 

 

おっ! ピンポ〜ン!

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

はい、消防設備点検終わり

 

ちょうど同時に←良いタイミング!

換気扇点検も終わり

 

 

残りは

午後からの配水管の高圧洗浄

 

 

お昼はカレーうどんの気分だなぁ