今日は、病院&美容院日

 

さっき、美容院から帰ってきたとこ

 

 

美容院行く前に

ブログアップしようと思ったけど

 

書き終わらなかったので続きを書いて

 

病院行く前にアップ出来るかな

 

 

✄-----キリトリ-----✄

 

 

昨日の夜というか、真夜中過ぎ

さぁ、寝ようかと

携帯を充電池に挿したけど・・・


 

あれれ? 反応なし ウンともスンとも

 

赤いラインが出てて、何か書いてある

 

字が小さくて読めない←老眼

 

 

眼鏡を掛けて読んでみれば

 

ナンタラと書いてある←一晩寝て忘れた

 

電源も切るも入れるも出来ず

 

 

イカレたかな

 

そういえば、夕方

iPhone本体が

 

ものすごく熱くなっていた

 

 

壊れたなら壊れたでシャーナイ

 

起きたら考えようと

 

そのまま放置

 

 

朝起きたら、直ってた

 

何だったんだろうか?

 

 

熱持っていたのは

ちょっとヤバいかも・・・様子見だな

 

 

 ✂︎-----キリトリ-----✂︎

 

 

昨日の帰り

会社のお茶が無くなってきたので

500のペットボトルね

お茶を買いにオーケーへ

 

ウチの会社は

コレで、社員もお客様も済ませてるの 

 

だから、急須もお茶っ葉もナシ

 

 

あっ、あとお好きな方には

ネスカフェアンバサダーの私が

心を込めて入れる←スイッチ押すだけ

 

美味しいコーヒーね アハハ

 

 

お茶を3ケース買った後

自分ちの買い物

 

 

お昼に食べたモスバーガーが

まだ消化しきれてないと言う相棒

 

「だから、今日の夜は餃子だけにするよ」

 

 

えっ?

消化してないから、軽い物でとか

食べないでおくよ、でもなく?

 

 

餃子だけにするだって? 

 

消化してなくても・・・餃子食べるんだ?

 

 

その思考回路が不思議

 

 

いやね、本当はね、分かってるのサ!

 

冷凍コーナー見てて

餃子が食べたくなったってワケよ

 

お見通しよ

 

 

何しろ、別な売り場にいた私に

わざわざ「浜松餃子売ってるぞ」

と、言いにきたからね

 

 

ホント分かりやすい

 

 

冷凍食品コーナーで

浜松餃子が2種類売ってたのよ

 

結構大ぶりな箱入りで

30個入り598円だったかな

 

 

赤い箱と白い箱があって

「どう違うのかな」と相棒

 

箱に書いてあるじゃん

「ニンニク入り」と「ニンニクなし」

 

 

「食べてみないと分からんしなぁ」

 

自動翻訳機、ピピッ

 

「両方食べてみたい」←はい、正解!

 

 

いやいやいや、こんな箱2つも

冷凍庫入らんし、無理無理!

 

 

で、相棒が食べたいと言っていた

「大阪王将の冷凍餃子もあるよ」と誘導

 

 

マインドコントロール成功

 

 

あぁ、ぁ、ぁ  ダメだ!時間ない!

 

帰ってきてから書くね・・・・・・

 

 

✄-----キリトリ-----✄

 

 

ここから、美容院から帰ってからね

 

 

マインドコントロール成功しての

 

 ↓ 大阪王将餃子

 

 

「羽根付き大阪王将餃子」

 

 

分かるかな?

羽根の粉を溶いたのが最初から付いてるの

 

はい、焼きましょう

 

 

油も引かず、水もいれず、フタもせず

と、裏面に書いてあった通りに

 

 

もう、一つ

 

 

普通の「大阪王将餃子」

 

 

こちらは油を引いて並べて

 

 

水を100cc入れてフタをして

 

 

焼けてきましたよ

 

 

 

 

 

はい、一丁あがり! 焼けたよ!

 

 

 

 

 

えっ?

本当に餃子だけにしたのかって?

 

そうですけど・・・ナニカ?

 

 

せっかく餃子だけで良いって言ってるのに

 

他に作るバカが、どこにいます?

 

 

あら、ら、ら?

アナタは作るのね? あら、アナタも?

 

 

作る人、たくさんいるのねぇ

偉いわぁ

 

バカは冗談だからね、許してね

 

 

でも、私は作らない←キッパリ!

 

 

従順な妻←ウッソピョ~ン

 

 

だって、要らないと言ってるのに

作るバカは・・・ イヤ ナンデモナイ アハハ

 

 

さ、病院行ってくるね~~ アァ、イソガシイ