昨夜の地震
皆さまの地方はどうだったかしら?
ここ埼玉の昨夜の様子は・・・
最初、テレビに地震速報が出て
寝室にいた相棒
「何かピロロンってなったけど、地震か?」
「福島沖だって・・・こっちどうだろうね」
と言ってるうちに
「あっ、来た!」
それがどんどん強くなって
「これは、かなりじゃない」
結構グラングラン揺れる
「おぉお~ すごい揺れてるね」
長い!
たぶん1分間くらいのものだと思うけど
こんな時の1分て、ホント長く感じるね
先ず心配だったのが、津波!
津波ナシの情報にホッとした
そうだ、弟、弟
と、2番目に思い出してメール
大丈夫という返信に一安心
ホントに良かった
一瞬
10年前の悪夢が蘇りそうだった
で、眠りが浅かったのか
それは分からないけど
明け方くらいに見た夢、変な夢だったなぁ・・・
ラブトラのCDを必死に探してる夢なの
東日本の時に、棚の上のCDとか
全部落ちたなぁって思い出したからかな
LABUTORA、ラブトラ・・・インディーズのバンドよ
前は、乱舞虎という名前のバンド
まさに、ヤンキー世代なバンド名でしょ
「夜露死苦」「愛死天流」「愛羅武勇」みたいな 笑
暴走族も彷彿とさせるよね
今は Love The Traditional なのかな
私にとっては「乱舞虎」に変わりはないけど
ギターボーカル、ドラムス、ベースに
ハーモニカが加わっての4人
このハーモニカがすごく良いんだわ
同じインディーズの
愛するイエロースタッズと共に
っていうか、イエスタよりも
ずっと前から応援していたバンド
久しぶりに聴きたくなったなぁ
最近ご無沙汰で
聴いてなかったもんなぁ
と、いうことで
紹介させてもらおうかな・・・
これも何かの縁と思って
お時間のある方
ぜひぜひ聴いてみてね
1人でも2人でも聴いてくれたら、嬉しいわ
「TSUGAI」
出だしのハーモニカが良いでしょ
「CALL ME BABY」
MV、??と思うところもあるけど、良い曲だよ
「ふきのとう」
震災後、福島を思って作った曲
昨夜の地震が、この曲を思い出させてくれた
「つつがなしや父母」
たけし軍団のグレート義太夫さんが
お父さん役で出演してくれてるの
アルバムのダイジェストも聴いてね
どのアルバムも、外れなしにいい曲なのよ
あはは、ご贔屓だからね
まぁ、何回も何回も聴いてるから
ラブトラの全部の曲が好きなのよ
3枚目のアルバム 「庵」
4枚目 「竹」
5枚目 「杏」
ベースが数年前に卒業して
今は変則的にバンド組んでるのかな
ボーカルの川村君、全部の曲を作詞作曲
やりたいことが沢山あるんだろうなぁ
バンドとしての活動がちょっと止まっているので
ホント淋しいの
それにこのコロナだしね
がんばってほしいよ
頑張れ若者!
と言っても彼らも40歳くらいかな?
イエロースターッズよりもオジサン 笑
一番の栄光だった?
某テレビ局の某番組にて、某〇〇〇様と 笑