ペットショップ
当然、商品である犬猫を
ブリーダーなどから仕入れてるわけで
もちろん
良識的なブリーダーさんもいるでしょうけど・・・
ペットブームの裏側の部分では
このような繁殖屋もいるんです
涙なしには読めません
テレビなどでも
たまに取り上げられてますよね
多頭飼育崩壊などや繁殖屋などから
保護団体さんが引き出しに奔走している姿
先日も放映されてた保護現場
保護されてる方が一番辛かったこととして
繁殖屋からの保護引出しだったと
みんなは連れていけない
どの子を引き出すか選ばなくてはいけない
残された子たちの運命・・・を考えると
本当に辛かった、忘れられないと・・・
今は保健所でも
殺処分ゼロを目指してるところが
多くなってきているけれどね
ケージが何段も重ねられていて
まるでペット繁殖工場のような
掃除も何もかも行き届いていない現場
ケージの中の母犬たちはボロボロ
臭いも画面越しに伝わってくるような・・・
テレビの画面越しでも
「酷い!」と目を背けたくなる状況だった
ウチの娘たちを家に迎えたとき
犬を買うならペットショップ
そう思うことに、何の疑問も抱かず
何も考えてなかった
本当に無知だった