好きな漫画週刊誌教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
ブロ友で仲良くしてもらっている
まり子さんのブログで
「漫画週刊誌の日」の記事を読んで
強烈に蘇ってきた思い出があって・・・
聞いてくれる?
あれは
私が小学校の5年か6年のころかなぁ
そのころの
女の子が読む漫画週刊誌は
「少女フレンド」
そして遅れて創刊されたのが
「週刊マーガレット」
ちょっと待って・・・ 調べるから
「週刊マーガレット」の創刊は
1963年だった
今、調べて初めて知ったけど・・・
先行の
講談社「少女フレンド」に対抗して
なんと!
「週刊マーガレット」の集英社は
創刊号を無料配布
第2号が「ブローチとハンカチの全員プレゼント」
初めて知ったと書いたけど
当時は知っていたんだよね
創刊号も無料でもらったはずwww
で、第2号のおまけが欲しくて
友だちと二人で本屋さんに
「週刊マーガレットください」
ビルの中にあった小さな本屋さん
店員のお姉さんが
「二人で同じの買うの?」
「はい」
「勿体ないから今週と来週買って
貸しっこして読めばいいのに」
「でも、おまけが欲しいから」
「じゃぁ来週の予約扱いにしてあげるから」
って紙に書いてくれて
予約でもおまけが出せたのか
それともお姉さんの裁量だったのか
二人におまけをくれたんだよね
何て優しいお姉さんなんだろうって
子ども心に感動したんだろうね
今でもあの時のこと
はっきりと覚えてるの
どんなブローチだったのか
どんなハンカチだったのかは
忘れちゃったけどね
うわぁ~~
何十年ぶりかに思い出したなぁ~
ず~っと記憶に埋もれていたのに!
創刊号って
どんなんだったろうかと検索してみたら
これが創刊号?
記憶にはないけど ・・・ なんてレトロ!
漫画じゃなくて
金髪の女の子の写真ていうのが
ちょっと驚き
ネットに載っていた裏話・・・
この創刊号の無料配布と
第2号の全員プレゼントの大盤振る舞いの
大赤字 ・・・ 当たり前だよね
この大赤字の損失を取り返すのに
2年掛かったんですって!
巷の噂ではね
ありゃりゃ
書いているうちに日を越えちゃった
でも、まぁいいよね