我が家の娘たちの朝晩のご飯は
基本的にカリカリフード
以前は茹でた野菜をトッピングしていたけれど
お腹に直ぐにきてしまうシニア2人(2犬)
なので茹で野菜は
末っ子のぷくにあげてるだけ
シニア2人(2犬)は
心臓のお薬も服用しているので
この夏の尋常じゃない暑さは要注意!
毎日の体調もじっくりと観察しないとね
老老介護の日々よ(笑)
3女のお茶目の噛む力が弱ってきて
カリカリが食べにくそうなので
小さく砕いてあげていたんだけど
2女のまつりまで
大きい(といっても小粒フード)粒を
食べあぐねるようになってきたの
朝に晩に
2シニアのカリカリ(別々のフード)を
ドライバーのお尻で細かくしている私に
相棒が一言
「砕くような器械無いのか?」
そうよね、あるよね! あるはず!
検索してみたら
あった、あった! フードチョッパー!
レビューにも
「老犬のエサの粉砕に使ってます」
Amazonさんで
おとといの夜にポチって
昨日の午前中に届いたよ、早っ!!
因みにお値段は、1,170円
送料無料! ここ大事よ(笑)
こんなカリカリを
何回か押すだけで ↓
もっと細かくすることも可能だけど
今のところはこの位でOK
カリカリをジップロックに入れて
ドライバーのお尻で叩くのも
けっこう力がいるし
オシボリを下に敷いてトントンするんだけど
下の階に響くかな?と気になっていたし
何よりも
コンパクトで場所をとらないので
まさに、買って大正解!