昨日は
会社帰りにまつりの病院
今のまつりの症状は
可哀想なんてレベルじゃないくらい悲惨!
全身の半分近くの毛が抜け
赤剥け状態なの
カラーをしているので舐めないけれど
後ろ足を使って「掻き放題」
皮膚炎が治らないので水疱もあって
本当に可哀想で可哀想で

これからどこに行くか知っているので
テンション低下のまつりさん
病院に着いて診察台に上がったとたん!
まつりさん、大暴れ!
抗生剤を変えても効いていないので
皮膚炎が内臓からの可能性もあるのでと
血液検査を
結果、全項目ほぼ範囲内の正常値
まぁ、それはそれで安心したけれど・・・
考えられる原因を
1つ1つ潰していくしかないですね
と、先生
カサブタや毛を皮膚ごと採取して
培養に出してみましょうということに
結果は2週間ほどかかるらしい
ただの皮膚炎なら
ステロイドが画期的に効くのだけれど
アカルス(ニキビダニ)にとっては
温床、栄養剤みたいなものらしく
悪化してしまうらしいの
とりあえず昨日は
2週間効果が持続するという
抗生剤(今回変えたので3種類目)と
殺ダニ剤を注射
抗生剤が効いてくれるといいなぁ!
神様、お願いします!
木曜日に様子を見せに行って
様子でまた考えましょうということに
血液検査の結果出るのにも時間かかったし
なんだかんだで家に帰り着いたのは8時半ちかく
途中でお弁当買って帰ったのは
当然でございます(笑)