この前から読んでいる
宮部みゆき著「ソロモンの偽証」
第1部を図書館に返し
第2部と第3部を借りてきた

今は第2部の中ごろを読んでいるとこ
読みながら
この男の子、絶対に何かある!とか
この違和感はなんだろう?
あぁ早く知りたいとか
久しぶりに出会ったわ~~
ワクワク!ドキドキ!楽しめる!
ふと
ある友だちのことを思い出したの
彼女は
先ず最後を読むの
結果を早く知りたい人(笑)
「それじゃツマラナイんじゃない?」
思わずそう聞いてしまった私
「全然平気、その方が落ち着いて読めるの」
ふ~ん、そうなんだ
ツマラナイと思うけどなぁ~~
彼女は最後を読んで
結果を知ってから
最初に戻って読むんだそうな
ドラマもネットであらすじを検索して
一通りの流れを知ってからの方が
安心して見られるんだって!
私なんて
テレビで「ソロモンの偽証」やっていても
流れを知りたくないから
敢えて見なかったけどな
でも・・・
早くどうなるか知りたいわぁ~~(笑)
いえいえ、検索はしないよ(笑)