私にとって

捨てられないものの代表だった「本」

でも「人生の断捨離」を機に処分


「人生の断捨離」って離婚のことね♪


っていうか


わざわざ解説しなくても!


だよね(笑)


それ以来、本は買わないで図書館を利用

読みたい本があればリクエスト


ベストセラーなどは読みたいのは皆同じで

1000人待ちや2000人待ちも


1年以上も前にリクエストした

百田尚樹の「海賊とよばれた男」は

順番がようやく2ケタに


リクエストの本4冊が揃ったとメールがきたので

会社帰りに図書館に寄り道


利用者カードを受け付けにだし

受付の人がバーコードをピッとやり


「9冊ご準備ができております」


ひぇっ? 9冊?

何かの間違いじゃ?


奥に取りに行って見せてくれた本は

確かに私がリクエストした本


半年前にリクエストした本から

一週間前にリクエストした本まで

一気にバタバタと揃っちゃったみたい(笑)



これ、2週間で読める?